641362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 13, 2011
XML


先日、sister.nちゃんと、今回メニューブック作成を依頼させていただく

ことになったMさんを招いて、試食会を催しました。


なんか、催しました・・・とか言っちゃてるけど

試作の毒味役って言った方が正しいかも^^;



ガレットとパンペルデュの試作をしてみました。



042.JPG

029.JPG


一応2種類、作って味見してみました。


1つはすごくおいしくて採用!


1つは、う~ん・・・・おいしいっちゃおいしいけど

ちょっと重すぎ。。。モタッとしすぎ。。。

てわけで、色々検討・試作を繰り返し

(ホントに色々実験やってみてりして、久しぶりに真剣に試作に取り組みました^^;)

3種類のガレットに決定しました。


画像は、参考程度に・・・


だいたいこんな感じ。



ガレットの生地にももう少し改良を加えて、もっと味わい深いものにしたいと思います。


ガレットは3種類の予定ですが

午前中と午後からと食べられるメニューが若干違います。


詳しい内容は来てからのお楽しみ♪ということで^^






パンペルデュも試作しましたよ。


044.JPG

043.JPG

こちらも、色々作って味見してみました。


この画像も参考程度に。


これから、もっと内容を詰めて、本番に向けて精査していきます。



パンペルデュには、バゲットを使う予定。

やっぱりパンだからか、結構ボリューム感があって

デザートだから、そこの部分も改善したいところ。


でも、単に少なくしたら見た目がショボくなるので

難しいなぁ・・・



046.JPG

カリッと焼く研究をしています。


カリッと焼けたパンペルデュに、色々トッピングするのもおいしそうだけど

こんな風に、プレーンもおいしいです。


カリッと焼けたところに、メープルシロップをたら~り。。。


バニラビーンズや卵タップリの、優しい味わい。

おいしいですよ~~^^




あとは、ケーキを2種類。


単品でもいいし、2種類セット盛りでも提供させていただこうかな、と。



ガレットは、今回ちょこっとスープをお付けしますが

あとはガレットのみなので、お腹と相談して

是非スィーツも味わっていただけるとうれしいです♪


Apple berryといえば、スィーツが原点なので。。。





それから、今回ドリンクを1つ何かできないかな?と

試作したのがコチラ・・・ ↓

032.JPG

「自家製ジンジャーエール」


しょうがが大好きなワタクシ^^


ジンジャーエールも大好きで、カフェに行って

自家製ジンジャーエールがあると、つい飲みたくなって頼んでしまうことがあるのですが

なかなか、おいしい・・・好みの味のものに出会えず。。。


そこで、自分で作ってみました。



シナモンやクローブを入れたりと、個性的な香りのものもあるようですが

私は、あっさりとしょうがメインで、甘みははちみつときび砂糖でコクを出しました。



キリッと冷えた炭酸と、ちょっとピリッと刺激のあるショウガが

喉にキュっと、なんともいえずおいしいです!


ガレットと良く合ってましたよ。



おいしいのが出来たので、メニューに入れてみようかと思ってます。


よかったら、お試しください♪




今回、いつもにも増して色々気合入ってるちゃっちゃんママですが

焼き菓子の販売もやっぱり頑張ろうかなと思ってます。


いつもとはちょっと違ったラインナップを考えていますので

お楽しみに♪



でも、基本は国産小麦粉に上質なバターを使った

シンプルにおいしい生地が土台にあってこそ、なのです。



心をこめて焼きます。






26日まで2週間を切りました。


そろそろできることから準備にかかって行こうと思っています。





当日、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2011 12:24:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Apple berry イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.