社寺の設計が得意な設計事務所

2022/08/31(水)11:50

快晴、満開の桜の下、栃木県の日蓮宗寺院で本堂・会館新築工事の現場説明会

木造本堂新築(349)

栃木県で進めていた本堂・木造の会館新築工事の設計が完了し・・・ 快晴の空、満開のウコン桜の下、現場説明会が行われ、見積もりを依頼しました。 最近、本堂は社寺専門の建設会社に、それ以外の伽藍は地元の建設会社に工事をお願いしています。 本堂の工事は社寺建築の実績が多い建設会社に任せる必要があります。 ただ・・・社寺専門の建設会社が激減しているので、どうしても遠隔地からの出張が多くなります。 一方、その他の伽藍は地元の建設会社で十分施工できますし・・・設備工事などは近隣にお願いしたほうが後々助かります。 この方法の利点はもうひとつ、お寺の建設委員や檀家紹介の建設会社が工事に参加できること。 この点は予想以上に喜んでいただけるようです。 現場説明会は二日に渡って行われました。 初日は本堂新築工事、二日目は会館新築工事。 どちらも住職と建設委員に立ち会っていただき、伊藤と交互で見積依頼書、設計図、工程、敷地の説明にあたりました。 「見積もりを依頼する建設会社に集まってもらい、一回で説明を終えた方が平等だという意見もありましたが・・・ こうやって一社一社お寺に来てもらい会話を交わすと、その会社の様子がよくわかります。この方法の利点が理解できました」と住職。 【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ ​菅野企画設計 HP​≫≫ ​​寺院完成ギャラリー​≫≫ ​​Instagram(寺院)​≫≫ ​​Instagram(住宅)​≫≫ ​​Pinterest​◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る