1115848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2016年03月16日
XML
テーマ:田舎暮らし(1332)
カテゴリ:アウトドアファン
フォークリフトはとても簡単に操作できます。
みんな気楽に考えていますが、実は免許が必要なんです。
労働安全衛生則の「フォークリフト運転技能講習」の修了証を常に携帯している必要があります。
例外なく、私有地でもフォークリフト操作を行う場合は必要になります。

稲作でそれなりの面積をやってると収量はかなりになります。
米袋は1袋30キロなので、2袋の60キロで1表になります。

フォークリフトを使う場合は、パレットに5個積んで5
段で25袋でが一般的なので、
5*30*30=0.75トン
という計算になります。

フォークリフトとしては1.5トンの搭載量があれば十分です。

我が家でも小松の1.5トンが活躍していますし、灯油や水の搭載にもフォークリフトは欠かせません。

そのため、日常的にフォークリフトを操作するので免許を取得しています。
それはわかりやすく安全管理のためです。
下記は安全のためのパンフレットです。
フォークリフトの安全な作業のために

法律なので罰則はありますが、基本的に会社または団体に対しての罰則となりますので、僕のような個人事業者には関係ないと思うかもしれませんが、簡単に言うと「フォークリフトで事故をしても無免許だと保険金がおりません」

物損で数十万、人身事故で数百万から数千万、死亡事故なら一億が予測されます。

それらに対応する保険に入っていても、フォークリフトの免許がないと保険はおりません。

気をつけてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月19日 06時06分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドアファン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.