148656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴こころ・柴なごみ

柴こころ・柴なごみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

sora☆cocoro@ Re[1]:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) だっくくんさん 早々の訪問ありがとう…
だっくくん@ Re:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) 遊びに来ました~♪ こころちゃんの誕生日…
sora☆cocoro@ Re:おめでとう♪(11/09) チョコさん お返事が遅くなってスミマセ…
チョコ@ おめでとう♪ こんにちは! 遅ればせながら、こころ…
sora☆cocoro@ Re[1]:どうしようか???イヌの保険(10/27) yamame さん お返事が遅くなり申し訳あり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
わたしのブログ なべちゃん0206さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.10.09
XML
テーマ:柴犬同盟(13599)
カテゴリ:ワンズの日常
こころ、11ヵ月齢の誕生日。
レンジの扉を開けるとイソイソとキッチン入口へとやって来るようになったこころ。
でもキッチンは、こころ立入禁止エリア。
ペットフェンス前でフセをするのがお決まりのスタイル。

自主的マテ
『ここでフセすればおやつ貰えるかも♪』
『あの箱の中にはウマウマがある!』
きっとそう思っているに違いない。。。

3か月齢の頃は、このフェンスに
つかまり立ちをして
『早くご飯ちょうだいな!』と騒いでいた。

あれから8か月が過ぎ・・・・・
今では、騒ぐことなくフセて待つ。

時には、待ちくたびれて
一人遊びを始めたり、
そのまま眠ってしまう事もある。


マテ練習はニラメッコ
マテコマンドは、気分によって出来にムラがある。

ご褒美を前にしてのマテは、
いつも真剣ニラメッコ。

その理由は、マテの練習を始めた頃にある。
soraがちょっと目を離した瞬間にパクッ。。。
こころに食べられないように
目を離さないようにしたのがきっかけ。

最初の頃は、ニラメッコも10秒が限界だったが
今では、1分くらい我慢できるようになった。
時々 数秒目を離しても食べなくなり・・・・・
キッチン入り口でのマテも影響しているのか???




見ると食べたくなるの~マテの練習中、手の上にトリーツをのせてみると
すぐに パクッ・・・・・

もう一度のせて「マテ!」と。。。
食べようとした瞬間に「マテ!」と言うと・・・
顔をそむけた。。。。。
こころ流 我慢の術か???

「よし!」と声をかけると
『何?何?』とキョロキョロ。。。
手にトリーツがのっている事を忘れてしまったのか???

『あっ!そうだ!』
慌ててトリーツを食べるこころだった。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.13 23:03:36
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.