148605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴こころ・柴なごみ

柴こころ・柴なごみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

sora☆cocoro@ Re[1]:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) だっくくんさん 早々の訪問ありがとう…
だっくくん@ Re:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) 遊びに来ました~♪ こころちゃんの誕生日…
sora☆cocoro@ Re:おめでとう♪(11/09) チョコさん お返事が遅くなってスミマセ…
チョコ@ おめでとう♪ こんにちは! 遅ればせながら、こころ…
sora☆cocoro@ Re[1]:どうしようか???イヌの保険(10/27) yamame さん お返事が遅くなり申し訳あり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
わたしのブログ なべちゃん0206さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.08.24
XML
テーマ:柴犬同盟(13572)
カテゴリ:ワンズの食べ物
この日、柴ズにはおうちでお留守番をしてもらいsoraは梨園へ。歌舞伎の「リエン」ではなく千葉の特産物である果物の梨「ナシエン」ね。

梨園に行くといっても梨狩りではなく、毎年この時期、冬から春にかけて旬の食べ物を送ってくれる親戚にお返しとしてこの季節が旬である千葉・市川の梨を送りに行く手配をしに行くだけ。ワンズと散歩がてらに行けそうな距離にも梨園はあるけれど・・・母が長年贔屓にしていた梨園なだけに我家が世代交代しても変わらぬ対応をしてくれるから行ってしまう。
毎年味見と称して梨を試食を出してくれて「お母さんに」と商品にならない梨を袋と一緒に仏前用の梨をくれる。母が贔屓にしていた理由が梨園のご夫婦の人柄なのだと毎年思い、感謝・感謝なsora。

梨を片手に帰宅し、仏前に供える前に写真を一枚・・・
2011梨
頂いたのは「幸水」と今年は出遅れていてやっと集荷できた「かおり」。
商品として売られる「かおり」は写真の1.5倍くらいの大きさで、スーパーでもあまり見かけない品種で、幸水・新高などよりも高価で売られているけれど気品ある味わいのある品種です。

やっぱり・・・なごみが参入・・・「これはウマウマですか~?」と匂い嗅ぎ。
こころは「梨もらたよ~」と言うと『早く食べようよ!』ウハウハ顔。仏前に供えた後、傷モノだけど今年初の梨を食べる前に・・・大きな梨と記念撮影。。。
デカ顔選手権?

皮を剥いてリビングに持っていけばウハウハ顔な柴ズ。
「マテ」「ヨシ」のコマンドで食べるけれど・・・美味しいモノは笑顔になるよねぇ。
梨・・・おいしいね♪

そういえば・・・今年はこころの大好きなスイカを買っていなかったっけ;;;
おまけに毎年庭で育てていたトマトもなく、青果とちょっと縁遠くなっていたかも;;;
今年のスイカは梨で我慢してくれるかな???

「スイカはスイカ!梨は梨でしょ!」とこころが思っていたのか?いなかったのか??
この数日後、遊びに来た友人が「こころ~!スイカだよ!」とカットスイカを持って来てくれたのだ。
よかったね~こころm(;∇;)m 
写真はないけれど・・・スイカはみんなで美味しく頂きましたとさ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 21:52:24
コメント(2) | コメントを書く
[ワンズの食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スイカは梨(08/24)   ふゆのほし さん
お母様が贔屓にされていた梨園だけに、soraさんにとっても大切な梨園ではありませんか*^^* 柴ズも梨に大喜びですね。でもスイカのほうが好きなのですか?

うちも今日は地元の梨市に出かけて、梨を買ってきました~。秋は梨を大いに楽しみましょう(^^) (2011.09.04 15:01:27)

Re[1]:スイカは梨(08/24)   sora☆cocoro さん
ふゆのほしさん
毎年お世話になっているこの梨園は生前の母を思い出したり、母の思いを感じられる場所だと思います*^^*そんなsoraの思いを感じているのか、こころは笑顔で見送りをしてくれるんですよ~。
なごみはスイカも梨も今年が初めてで、こころは庭で収穫したスイカを覚えているのか梨よりもスイカの方が反応良かったりしますがどちらもウハウハ顔で食べていますよ~(^^)

おっ!梨市ですか!我家地方では梨街道と呼ばれる場所があるので市はないデス。。。あかりちゃんも同行しておまけしてもらったかな?
我家の柴ズはスイカや梨のシャリシャリ感が好きみたいです。スイカと違い種を気にする事のない梨を楽しみたいですね♪ (2011.09.07 02:07:50)


© Rakuten Group, Inc.