1310530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片(偏)頭痛でもhappy life。

片(偏)頭痛でもhappy life。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

身体がだるいのに、… New! 空夢zoneさん

まんまるまるちゃん… まる(*'ー')bさん
*Candy Room* ☆candycandy☆さん
シネマ討論 sanndoraさん
還暦迄(Jr.18)の… ポンキチ391018さん
かっぱの川流れ。。。 かっぱまき.さん
水槽日和 rurihariさん
MojyoMojyo ekkokkonさん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん

コメント新着

イカボット’66@ Re[1]:お。(05/15) 空夢zoneさんへ >こんにちは。 >お久し…
空夢zone@ Re:お。(05/15) こんにちは。 お久しぶりです。 誕生日お…
イカボット’66@ Re[1]:大晦日。(12/31) 空夢zoneさんへ >大変そう。 >新年明…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年02月07日
XML
カテゴリ:食べ物
あ~疲れた~@(-o-)ハァ~

なぜかチラシが多く、久々に疲れちゃいましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…

11日(火)が休みなのが影響してるのかな?
あとはバレンタインデーが近いからとか。

疲れてる時は食べる!!
いや、正確には仕事前に食べてるワケなんですがヾ(;´▽`A``アセアセ



ということで今回は「出前一丁 坦々麺」です(^-^)

ここでお詫びです、以前袋タイプで「どん兵衛の坦々麺がある」と言ってしまっていました( ̄◇ ̄;ハゥッ!?

いざ作りかけて気付いた次第です、スイマセンf(^_^; ポリポリ
辛い物があまり得意でない私がなぜこれを買ってるのかは不明です。
多分安売りしてたからだと思いますがf(^_^; ポリポリ
たま~にカップ麺で坦々麺食べるのでそこまで避ける理由もないですし。


14.02.07坦々麺1.JPG
どうやら販売は終了しているようですね(;^^A

これまた作りかけて気付いたのは賞味期限。
13年6月14日と、半年前に終わってます( ̄ω ̄;)!!
インスタントなんて半年とかは問題なしです(^-^)


なので気にせずに作りました♪
14.02.07坦々麺2.JPG
ほう、坦々麺っぽい感じですな。
しかし当然というか「担々」はありません。
ま、袋麺なので(;^^A

味の方は確かに坦々麺の味がします。
辛さは控えめですね、あとで少し辛さを感じる程度でした。

可もなく不可もなくといった感じです。
あと4袋もあります、賞味期限に気付いちゃったので早めに食べるとしますか(;^^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月07日 01時22分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「出前一丁 坦々麺」(02/07)   鮒田鯉太郎 さん
こんばんは。鮒田です。
また管理画面が更新されてなくて、アップされているのに
気付きませんでした。どうなっているんだ、楽天!?
私は賞味期限、気にする方なんですよ。
インスタントでも何でも、賞味期限を過ぎてたら食べませんね。
お腹と心が弱いもので。 (2014年02月07日 21時15分31秒)

Re[1]:「出前一丁 坦々麺」(02/07)   イカボット’66 さん
鮒田鯉太郎さん
>こんばんは。鮒田です。
>また管理画面が更新されてなくて、アップされているのに
>気付きませんでした。どうなっているんだ、楽天!?
これが楽天クオリティです( ̄へ ̄|||) ウーム
私のPCでは日記打ってる時、カーソルが矢印キーでは動かないこともしばしばあります( ̄ ^  ̄ )

>私は賞味期限、気にする方なんですよ。
>インスタントでも何でも、賞味期限を過ぎてたら食べませんね。
>お腹と心が弱いもので。
そうなんですか~私はプリンとかのスイーツでも3日過ぎてもOKです(;^^A
(2014年02月08日 01時13分16秒)


© Rakuten Group, Inc.