1087253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

あつぼんへのお問い合わせ

minneにて、作品を販売中です。
あつぼんのminne shop "Coa-coa*"

Instagram始めました。
あつぼんのInstagram


PVアクセスランキング にほんブログ村

QLOOKアクセス解析

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あつぼんkero5

あつぼんkero5

カテゴリ

お気に入りブログ

~3つの宝物~ リンリン夢さん
子育てママのホッと… ルルロロピーチさん
mikiyan ☆★mikimiki★☆さん
わいわい広場 あやぴょん0205さん
☆あみ日記☆ あみママ2527さん
2014.06.11
XML
カテゴリ:自分のこと

この日はハンドメイドの日。
幼稚園のバザーの準備だけど
みんなとお喋りしながらの作業は楽しいのう。
もうOGだから、持ち帰りの仕事もないし(笑)、
お気楽なもんですなきらきら



さて。
しばらくブログも放置して何してたかというと、
週末はちょいと、千葉は幕張まで新幹線

行ってきたなり、
Fantasy On Ice 幕張
FaOI会場

つまり、アイスショーですなきらきら
凄~~~く楽しかった音符
今回、郷ひろみとのコラボレーションというこで
生ヒロミ・ゴーも初めて見てきた(笑)目

オープニングの群舞は「二億四千万の瞳」で、スケーターたちが登場。
何かね、郷ひろみがせり上がるステージで出てきて
ちょっと面白くなっちゃって、
しかも「おっくせんまん」「おっくせんまん」でみんな
踊ってるから、もう何か面白かった(笑)。
それにしても、うおおぉぉぉぉおぉぉ~~~~~~。
羽生くんとジョニーが2人で滑ったり、ジョニーバウアーしたりしてるの
見ると、めっちゃテンション上がるうぅぅぅ~~~~~上向き矢印上向き矢印
今回実は土曜日の昼、夜公演どっちも観覧したのだけど
めっちゃ楽しかった~~~~~~!!

羽生くんはパリの散歩道と、コラボの2曲。
パリ散、生で見るのは2年前のNHK杯、SP以来だったけど
すっごくスケーティングがギュンギュンになっててびっくりした。
スタミナない、とかスケーティングが課題とか言われても
生で見ると、凄くスピードあって、迫力があった。
ジャンプは昼はそこそこ、夜はちょっとランディング乱れ気味なのが
多くて、本人も最後の挨拶のとき恥ずかしそうにしてた。
でも、会場は凄く盛り上がってて、私も楽しかった~~。
郷ひろみとのコラボは、私でも知っても「言えないよ」。
間奏の部分がステップだったのだけど
凄くいいステップだな~~、と思った。
感動したもん~~~。
イナバウアーもビールマンもあり、見応えあった~~。

今回、初めて生ジョニー見れて、めっちゃ嬉しかった~~~~。
私がここまでフィギュアにのめり込む
きっかけになったのはジョニーなので
うおおぉぉぉ~~~、テンション上がるぅぅ~~。
ジョニー、かわえええぇぇぇぇ~~~~~。
1人だけ、すっごいキラキラしてた(笑)。
夜の部では、黄色の花冠もらってた(笑)。
お似合いだったわ、ジョニー。
あとはやっぱりキャンデロロの盛り上げ力は異常(笑)。
会場凄く盛り上がってた。
だってオープンニング出てくるときに、
すでに三銃士のステップで登場なんだぜ。
そりゃ、会場も盛り上がるだろうて!!
バックフリップもロロスピンも生で見れたし、やっぱ凄いや~。
ランビエールも初めて生でみたけど、
もうポーズ決めてるだけで美しいっ。
今回2プロ滑ってくれたけど、ランビっぽさ全開だった。
何か馬が嘶いてた気がする(笑)。
スピン生で見れるなんて、感動!!
美しいのうぅぅ~~~~~きらきら
あとはフェルナンデス選手のプログラムがめっちゃカッコイイ!!
帰宅してから録画見たら、何でも今シーズンのSPの予定だとか。
これは!
これは試合でも絶対に盛り上がるプログラムだぞ~~~~。
衣装も男らしくて凄くイイ!!
だが、確実にディダクションくらう衣装なので、
試合ではどんな風になるんだろう~。
このテイスト残して、お願いぃぃぃ~~~!!
ハビーのことだから、心配なのよぉぉ~~。
これ、試合用には冒頭で4S入れたり、
もうちょっとつなぎも濃くなるんだろうけど
今からすっごく楽しみ~~~~上向き矢印

国内の選手では。
町田選手も初めて生で見た。
もう、エデンの東は素晴らしいね!!
「ロシュフォール」も良かったけど、
エデンの東EXバージョン、凄い。
ただ、最初のあのポーズが、
私はお尻しか見えなかったことが悔やまれる(苦笑)。
あと、織田くんも生は初見だったんだけど、
やっぱ着氷凄いぃぃぃぃぃ~~~~~~~~!!
私がジャッジなら、迷わず+3付けちゃうっっ。
すっごいキレイな着氷で、ふぉぉぉぉ~~ってなった(笑)。
タンゴも合ってた~~~きらきら
高橋選手は、やっぱり2年前のNHK杯以来だったけど、
やっぱりステーティングの伸びが凄いっ。
ジャンプもキレイに降りてたし、ステップは圧巻だった。
足元凄いっ。
そして、凄く思ったこと。
郷ひろみと、めっちゃ合う~~~~~~~!!(笑)
いい~~カンジにくどくどしくて(褒めてる)バッチリあってた。
むしろ、アップテンポの曲で踊り狂う高橋選手見たかったなぁ~(笑)。

女子選手では今井選手のスケーティングがキレイ~。
佳菜子ちゃんが大人っぽくなっててビックリ~~~。
鈴木さんは、やっぱりもの凄いスピード感。
ハイドロかっこええぇぇ~~。
そして。凄く印象に残ったのが、安藤さん!
いやいやいやいや。
凄く雰囲気あるスケーターで、素晴らしかった!!
コラボもめっちゃ可愛かった~~~~~~~!
良かった。
凄く良かった~~~~~~~~!!
そして、安藤さんだけ、
昼夜で演目変えてきてくれて、それも嬉しかった~。

あとはペシャラ&ブルザ組のソチオリンピックでも見せてくれたEXを
生で見れたり(あれ、盛り上がりますな~)、
ヴォロソジャール&トランコフ組の演技も見れたし
トランコフの前髪がやっぱり気になって、オペラグラス使っちゃったけど(笑)。
あとあと、FaOI恒例だというアクロバットペアの演技がめっちゃめちゃ
楽しかった~~~~~~!!

エンディングは「GOLD FINGER」に合わせて、全員で群舞。
アーチーチー、アーチーは、凄く盛り上がってた。
会場総立ち!!
そして私、やっぱり羽生選手のツイズル大好きすぎる~~。

録画してたTV放送では、郷ひろみが若干滑ってる風だったけど
会場だと、トークにもみんな湧いてたし、声量もあって、
さすがプロだなーって感じだった。

夜は千葉にホテル取ってたので、1泊して、翌日帰宅新幹線
私1人だったら妹のとこ泊めてもらおうと思ったけど、
今回友人と行ったので妹に会えずに残念~~~しょんぼり
妹よ、田舎者のお姉ちゃんに、首都圏情報ありがとう。
LINEで地図とか送ってきてくれて、それは優しい妹に
同行者も「いい妹さんですね」って言ってたよ(笑)。

せっかくなので雨の東京駅の写真でも貼っておこう。
東京駅
おのぼりさん感半端ない(笑)。

FaOIパンフ
パンフも買ってきたので、しばらくは思い出に浸ろう~~と(笑)音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.16 16:24:57
コメント(0) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.