931726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Web標準にアプローチ 〔まいまいのお宿。〕

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/09/28
XML
テーマ:Web標準(117)
カテゴリ:Web標準


時々見かける、気の利いた機能を追加してみましょう。

お仕事のついでに見つけたものなんですけどね。
時々見かけるでしょう?こういうの。

1.gif
▲入力欄をクリックすると下の図のように消える。 


▼それぞれの入力欄をクリックすると、表示されていたテキストが消える。
2.gif 3.gif
▲(左)検索フォームなどで見かけるタイプ/(右)コメント入力欄などで見かけるタイプ


クリックしたら、valueに「空」を入れているのは、なんとなく想像のつくところ。
でも、どーやってすんだろう?なんて思っていたんですね。
まさか、ここまで短いスクリプトを仕込んでやるだけでよいとは思ってもいなくて。

■フォームの入力欄に気を遣うためのJavascript

シングルラインの場合の例
<input name="name" type="text" value="入力してください"  onFocus="javascript:this.value=''">

マルチラインの場合の例
<textarea name="comment" cols="25" rows="5"  onFocus="javascript:this.value=''">メッセージをお願いします</textarea>


消えて欲しいなら、もともと、入れておかなければいい!って思うかもしれませんね。
でも、Web標準の視点からすると、マルチラインのテキストエリアには、入れておくことが推奨されています。

こんなちょっとのコードを書くだけで改善できるのなら、してみてもいいなって思いませんか?
私は、早速しちゃいました♪

・・・・・つづく

Web標準にアプローチ(サイト版) || 東京23区中心・駅近ホテルズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/28 06:22:29 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.