1608010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.13
XML
カテゴリ:デジタルカメラ
 デジイチ担いでポタに出かけるようになって2年が経とうとしています。

20100116_PENTAX FE.jpg

 最近はやたらと暑いのでコンデジだけ持ってポタに行くこともしばしばですが、やはり多少重くたってデジイチが無いと寂しかったり(笑)


 一般的にデジイチはどの程度で寿命がくるのだろう・・・

 機能的な陳腐化は置いといて、パーツ劣化等からくる物理的な寿命。

 実はOyajiは出先でやたらとシャッターを切りまくる割にはシャッター回数をきちんとカウントしていなかったりするので、最近はシャッター寿命が少し気になったりします。

 毎週200回シャッターを切ったとすれば、1年間でおよそ1万回。

 平均すれば毎週200回は確実に切っているので、最低でも2万回はいっているはず。(PhotoMEで調べられる?)


 あと何万回持つのだろう・・・・1万回は持つよね?

 動作しなくなったらシャッターユニットを交換(当然有償)すればいいだけの話ですが、それに何万円も遣うのなら新機種に買い換えるのが普通なんでしょうね。2年経てば性能も大きく進化するのでしょうし。

 少しづつ増えてきたレンズ資産を無駄にしないためにも「次もPENTA」と決めてはいましたが、やれAFが甘いだの連写が遅いだのと不満を言いつつもお気に入りだったわけで、お別れする日を思うと少し胸が痛んだり・・・・そんな日々。

 そんななか、そろそろ新機種が発表になるといううわさも聞きつつOyajiデジイチの世代交代の日が迫っております。

 ちなみに新機種に手を出す気は全くありません。何しろ知識が無さ過ぎなので(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.13 12:20:08
コメント(4) | コメントを書く
[デジタルカメラ] カテゴリの最新記事


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.