1231094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親こあらのレトロ館

親こあらのレトロ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

親こあら

親こあら

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

レトロな町並写真館


レトロな町並写真館2


レトロな町並写真館3


思い出のレコードジャケット


思い出のレコードジャケット2


四国八十八ヶ所


鈴懸通商店街


懐古堂書店


三角文具店


駄菓子路地裏


芝下電器店


白本楽器店


大正金物店


天正呉服店


岱明洋品店


不易レコ-ド店


古風食品店


五合酒店


黎土呂ビデオ店


我洛汰雑貨


昭和陶器店


明治靴店


大古時計店


新企画予定地 2


新企画予定地 3


懐かしの映画&TV番組


お笑い.バラエティ番組1


お笑い.バラエティ番組2


石立鉄男スペシャル


特撮ヒーロー1


特撮ヒーロー2


特撮ヒーロー3


特撮ヒーロー4


特撮ヒーロー5


山口百恵コーナー


必殺シリーズ1


必殺シリーズ2


青春物1


青春物2


懐かしのアニメ特集1


懐かしのアニメ特集2


懐かしのアニメ特集3


懐かしのアニメ特集4


懐かしのアニメ特集5


懐かしのアニメ特集6


ヤマハVSモーリス


コピーギター特集(改訂版)


エレキギタ-特集(改訂版)


ベース編(改訂版)


機材編(改訂版)


MARTIN特集


Gibson特集


その他楽器特集


入門書他1


入門書他2


懐かしい商品のあるお店紹介


気分は昭和?1


気分は昭和?2


気分は昭和?3


懐かしのくじらフェアー(改訂版)


路地裏の子供たち


文房具特集


給食特集


給食特集玩具編


気になる一品(グルメ編)


看板特集


看板特集2


ボ-ドゲ-ム他


モンチッチ特集1


モンチッチ特集2


大人の科学


希少車!絶版車!特集


焼酎サーバー特集


駄菓子ストラップ


大正ルネッサンス


骨董品??


青春歌年鑑


電話コーナー


懐メロコ-ナ-邦楽編


GS特集


フォーク特集


懐メロコ-ナ-洋楽編


懐かしのAV1


懐かしいAV2


古時計コーナー 1


古時計コーナー 2


古時計コーナー 3


懐かしい照明特集


カレンダー

2006年10月04日
XML
復活記念と言う事で?3曲目を取り上げさせて頂きます。尚、明日からは1~2曲のぺースに戻りますので宜しくお願いします。今日の3曲目はオフコースの『潮の香り』を取り上げたいと思います。


注)今日の画像は写真素材[フォトライブラリー]様からお借りしたもので、著作権等は撮影された方にあります。無題転載などは固くお断り致します。




夕凪 陽は暮れ惑い 遠くの港の灯見え隠れして♪


sk1.jpg

この歌は1977(昭和52)年9月5日に発売されたアルバム『JUNKTION』に収録された歌で、鈴木康博 さんの歌です。歌詞の最後の方に『向こうのあの灯は葉山の町♪』と言うフレーズがあるのですが、これは神奈川県三浦郡葉山町の事を指しているようです。と言う事は歌の場所は、葉山マリーナなのでしょうかね。


葉山町と言えば、葉山御用邸がある事でも有名で高級住宅や別荘が並ぶセレブな町でもあります。そして、葉山マリーナで思い出されるのは、 加山雄三さんの『海の若大将』でしょうか^^ギターを抱えて『ふたりを 夕やみが つつむ この窓辺に♪』と歌いたくなりますね。



揺れるカンテラの灯り 迎える人影 闇にうつす♪

sk2.jpg


歌詞に出てくるカンテラは、ポルトガル語のcandeia(カンデヤ)や、オランダ語のkandelaaar(カンデラー)に由来する言葉で、提灯または灯台、燭台などを意味するようです。歌の舞台は海ですから、この場合,漁船の漁り火の光源の事を指しているのでしょうかね。灯台の光は揺れたりはしませんよよね


色々調べていると日本語になったポルトガル語やオランダ語は意外に多いようです。面白い所では、テンプラ、金平糖はポルトガル語から、缶やポン酢はオランダ語から由来しているらしいです。詳しくは『日本語になったポルトガル語』や『日本語に取り入れられた語』をお読み下さい。

この間、妻が中国語の勉強をするのに、辞書を買いに行ったのですが、オランダ語関係の語学書とか辞書と言うのが地方だからなのか殆ど見当たらないです。どうしてなのでしょうかね。オランダ語は私の双子の妹(姉?)でもあるカフェ・すみぞさんから教えて頂かないといけないです。


二人 車の中 明日はあなたと海にでよう♪

sk3.jpg

ボサノバのリズムで良いですよね。オフコース時代の『潮の香り』はこちらから、ソロの方はそちらで少しだけ試聴が出来ます







【Aポイント付】オフコース / JUNKTION (CD)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 21時41分47秒
[懐かしのフォークソング] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん

コメント新着

 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) sweet-teethさん!今晩は!! >親こあ…
 sweet-teeth@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) こんばんは! 親こあらさん、いよいよ…
 親こあら@ Re:卒業おめでとうございます(02/10) ローズ薫さん!今晩は!! >これを書く…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) マダムQさん!今晩は!! >色々ご親切…
 ローズ薫@ 卒業おめでとうございます 親こあらさん こんばんは。 これを書く…
 マダムQ@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) 色々ご親切に教えていただいたり、調べて…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) らぶりーハリーさん!今晩は!! >ご卒…
 らぶりーハリー@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) ご卒業おめでとうございます。 新しいと…
 親こあら@ Re:もう一度…(02/10) はるのひ1918さん!どうもです^^ >…
 はるのひ1918@ もう一度… 卒業する時間が刻一刻と…って、今日だった…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.