993772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オイシイ!!

オイシイ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G@ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415@ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪@ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
August 11, 2007
XML
昨日の所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で、またもや、面白いことをやっていたよ。
今回は、魚肉ソーセージはどんな魚でも作れるの?というもの。

赤ハート通常の魚肉ソーセージに使われている魚は?
主にタラなどの白身魚で作られているんだって。

初期の魚肉ソーセージはマグロで作られていたんだそうだ。
でも、マグロがだんだん高価な魚になってしまったので、もっと安いタラなどに原料を変化させたんだそうだよ。

黄ハート魚肉ソーセージメーカーに聞いてみた! どんな魚でも魚肉ソーセージが作れるの?
実は、魚肉であればなんでもOKで、作れるんだそうだ。
そこで、番組では、メーカーのマルシンフーズさん全面協力で、いろいろな魚で魚肉ソーセージを作ってみることに。

用意した材料は、イカ・ウナギ・タラコ・トラフグ・アワビ・大トロ・フカヒレ・イセエビの8種類。
それぞれを魚肉ソーセージに加工して、8種類の魚肉ソーセージが完成!
番組では、スタジオでみんなで試食してみたよ。

好評だったのは、イカ・イセエビ・タラコ
逆に大トロやアワビなどは、不評。
“大トロは刺身で食べたい!”と皆さん言ってました…雫





                




ねこにんも魚肉ソーセージはよく使うんだけど、使う魚の種類まで考えてなかったよー。
でも、味はともかく、確かに、どんな魚でも魚肉ソーセージになってたのには、びっくり…猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2007 12:31:15 PM
コメント(10) | コメントを書く
[学校では教えてくれないそこんトコロ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.