993228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オイシイ!!

オイシイ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G@ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415@ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪@ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
January 28, 2010
XML
はなまるマーケットの今日のとくまるは、春菊がテーマ。
春菊はビタミンA・C・E、鉄分、食物繊維をバランスよく含んでいるんだって。
βカロテンは風邪の予防に、さらに、風邪の回復に効果的なビタミンCも豊富なので、春菊ひとつで、風邪の予防と回復が期待できるそうだよ。

赤ハートクタっとした春菊を取れたてのようにシャキっとさせるには
春菊を水で洗い、茎の先端を少し切り落とす。
35度くらいのぬるま湯に切り口を入れて30分ほど置く。
※状態によって差があるよ

食事春菊とカブのサラダ
春菊1束分をぬるま湯でピンとさせたら、葉の部分だけを摘み取る。
カブ1個は皮ごと薄くスライスする。
油揚げ2枚はオーブントースターで両面2分半ずつ焼いてキツネ色になったら粗熱をとり、細かく切る。

器に春菊を盛り、カブ・油揚げ・ちりめんじゃこ30gをトッピングする。
オリーブ油大さじ4・塩少々・レモン汁1/2個分を混ぜあわせたドレッシングをつくり、ドレッシングを上からかけて完成。

食事残った茎を利用して 春菊のきんぴら
春菊の茎適量を斜めに切っておく。

フライパンにゴマ油適量を入れて熱し、春菊を入れて炒める。
ここにしょう油適量・みりん適量を入れてある程度水分を飛ばす。

お皿に盛り、お好みでゴマをふりかけて完成。

食事春菊のやまかけ
たっぷりと沸騰させたお湯に塩をひとつまみ入れ、春菊1束を茎の方から入れて、全体を30秒ほど茹でる。
茹でたら冷水に入れ、すぐに水気を切っておく。
春菊にしょう油適量をかけて絞り、下味をつける。

味付けした春菊を食べやすい大きさに切る。
すりおろした長イモ1/2カップ分に塩小さじ1/2を入れて混ぜたものを春菊の上からかける。
お好みでわさびしょう油をかけて完成。

食事春菊とエビの炒め物
春菊1束の葉の部分は大きめのざく切り、茎は斜めに切っておく。

エビの下処理をする
エビ12尾に酒小さじ1・塩少々・コショウ少々を入れ、もみ込むように下味をつける。
ぬめりが出てきたら片栗粉大さじ1を加えてよく混ぜておく。

フライパンにサラダ油を入れ、熱したら春菊の茎を入れて油がまわる程度にサッと炒める。
酒大さじ1・水1/2カップ・塩小さじ1・コショウ少々・エビを加えて加熱する。
1分ほど炒め、エビの色が全体的に変わったところで春菊の葉を入れる。
最後にオイスターソース小さじ1を入れて1分ほど炒める。
葉がしんなりしてきたら完成。




            




春菊はお鍋かおひたしくらいしか使ったことがなかったねこにん。
ハーブ感覚でナマでも食べれるんだね。
知らなかった~ 猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2010 10:41:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[はなまるマーケット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.