254913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠・遊・自・適 

悠・遊・自・適 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんごほっぺ

りんごほっぺ

Category

Favorite Blog

mix*drop min*minさん
coco&momo日誌 cocoaiさん
ひなたぼっこ ロコ☆*さん
tiny's すとあ kenyou1636さん
★★まさ兄とアキちゃ… チビマサママさん

Comments

りんごほっぺ@ Re[1]:ブログをお引越し(12/01) 元気パパ1956さん >そうですか・・なん…
りんごほっぺ@ Re:そうなんですよね・・・・(12/01) さくぞう先輩さん >私も何年後かに、そ…
元気パパ1956@ Re:ブログをお引越し(12/01) そうですか・・なんか寂しいような気がし…
さくぞう先輩@ そうなんですよね・・・・ 私も何年後かに、その時期が来ると思いま…
りんごほっぺ@ Re:青もみじ!(11/25) green0430さん >今年は近所のいちょうも…

Calendar

Freepage List

2011.07.01
XML

毎日暑いですが、引きこもっていたわけではありません。
でも写真は撮りに行ってません。
あじさいを撮りに行きたい気持ちはあるんだけど・・・

出掛けると、暑さで体力の消耗が激しいのか、
家に帰ってくると疲労感と睡魔が襲ってくることもよくありました。
体が暑さに慣れてないんでしょうね。
 節電のなか、熱中症に気をつけたいですね。
私はこんなものを買ってしまいました。


【ポイント10倍】携帯型熱中症計 見守りっち 紫
今日届いたので早速使ってみました。
扇風機だけを回して、窓を開けていた我が家は熱中症に『警戒!』の数値でした。
クーラーを入れると一段階レベルが下がりましたが
それでも『注意』でした。
『警戒』レベルより高いレベルは『厳重警戒』『危険』です。
このレベルに達するとブザーが鳴り警告してくれます。
熱中症の事を意識できるのはいいのではないかと思いました。
16時半ごろの我が家のベランダ(東向き)の数値
30.6℃、湿度54%・・・『警戒』

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.01 16:37:05
コメント(14) | コメントを書く
[おすすめ!!りんご印] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お久しぶりです!   gingerpikles さん
こんにちわ。
名前は、ブログネームなので私ってわかるかしら・・。

色々京都散策してるようでうらやましーです!!
京都は行きたいと思いつつなかなか行けてません。
今度ぜひ案内してください!!
(2011.07.01 17:08:05)

へぇー!   さくぞう先輩 さん
面白いですね~! いつも午前中は扇風機で過ごしてますが、私も警戒かも知れません^^;気を付けます。  (2011.07.01 19:50:50)

Re:携帯型熱中症計(07/01)   元気パパ1956 さん
相変わらずスーツ着てネクタイ締めて坂道ヒーコラ上り下りしています。汗が滝のように流れます。
急に暑くなったので体に応えますが・・
この時期体かなり絞られますので、体重計の上ではニコニコです(笑)
(2011.07.01 19:51:48)

Re:携帯型熱中症計(07/01)   マリノ さん
へぇ、こんなのがあるんだ~
お年寄りや子供さんにも良さそうだね♪

紫陽花、行きたいよね・・・今だけだし。
急に暑くなるの困るわぁ予定狂っちゃうじゃんね
(2011.07.01 22:23:48)

Re:携帯型熱中症計   マチャ さん
そんな器械あるんだ。熱中症気をつけなきゃね。子供は学校に水筒、あと水で濡らして首に巻くタオルみたいなやつを持って行かせようかと思ってます (2011.07.02 05:29:53)

Re:お久しぶりです!(07/01)   りんごほっぺ さん
gingerpiklesさん
>こんにちわ。
>名前は、ブログネームなので私ってわかるかしら・・。

久しぶり~!!誰だかわかるよ。
一緒に床紅葉を見に行ったgingerpiklesさんでしょ?

>色々京都散策してるようでうらやましーです!!
>京都は行きたいと思いつつなかなか行けてません。
>今度ぜひ案内してください!!
-----
ぜひぜひ。どこへ行く?あっ、涼しくなってからの方がいいよね(笑) (2011.07.02 08:00:17)

Re:へぇー!(07/01)   りんごほっぺ さん
さくぞう先輩さん
>面白いですね~! いつも午前中は扇風機で過ごしてますが、私も警戒かも知れません^^;気を付けます。 
-----
気軽に計測できるから、熱中症対策にいいとおもいます。
夕飯を作っているとき、何度もブザーが鳴りました!!
台所は部屋の中の危険スポットですもんね。 (2011.07.02 08:02:42)

Re[1]:携帯型熱中症計(07/01)   りんごほっぺ さん
元気パパ1956さん
>相変わらずスーツ着てネクタイ締めて坂道ヒーコラ上り下りしています。汗が滝のように流れます。
>急に暑くなったので体に応えますが・・
>この時期体かなり絞られますので、体重計の上ではニコニコです(笑)
-----
クールビズじゃないんですね。お疲れ様です。
私も滝のような汗を流すと、辛いけど「体重減るかな~」なんて考えています。
(2011.07.02 08:04:26)

Re[1]:携帯型熱中症計(07/01)   りんごほっぺ さん
マリノさん
来週の気温は少しはマシかもしれないね。頑張って行く?
駅近で咲いているところ探そうか(気力がないね、私) (2011.07.02 08:06:12)

Re[1]:携帯型熱中症計(07/01)   りんごほっぺ さん
マチャさん
>そんな器械あるんだ。熱中症気をつけなきゃね。子供は学校に水筒、あと水で濡らして首に巻くタオルみたいなやつを持って行かせようかと思ってます
-----
マチャさんもお久しぶり。
登下校や外遊びのとき水筒は必携だよね。ドラッグストアに行ったら様々なクール用品が売っていたよ。少しでもいいからヒンヤリしたいよね。
(2011.07.02 08:09:32)

こんにちは   ミルクティ♪ さん
携帯型熱中症計なるものがあるんですね。
暑さの厳しくなる季節だから節電の目安にもなるし、持っていると安心かもしれないですね。

ブログ読ませていただきました。
京都、色々行かれてますね。
私も来た当初は観光客気分であちこち行きましたけど、今は観光地へは桜や紅葉の季節しか行かなくなりました。
カメラの写真すごく綺麗ですね。
私も一眼レフ憧れているんですけどまだ手が出せていません。

京都のおススメの場所とか色々教えてくださいね。
こちらにもまた遊びに来ます。 (2011.07.02 15:19:33)

たまごっちみたいだね   green0430 さん
クラクラする暑さだよね。
節電をがんばりすぎないようにテレビでも言ってるね。
娘も先日静かだな~と思ったら
ソファでぐったりしていて、機嫌が悪くなり、
いきなり39度!!翌朝は元気だったけれど体温調整が
うまく行かなかったみたい。危険だよね。本当に気をつけなやって思ったわ。

クーラーを入れても「注意」って・・・
(2011.07.02 20:49:29)

Re:こんにちは(07/01)   りんごほっぺ さん
ミルクティ♪さん
>携帯型熱中症計なるものがあるんですね。
>暑さの厳しくなる季節だから節電の目安にもなるし、持っていると安心かもしれないですね。

気温と湿度がその都度、計測できるのはいいですよ。
でも、今年は暑いので『警戒』ばかり。

ブログを見てくださってありがとうございます。
一眼レフは、高いので躊躇してしまいますが、子供の表情もきれいに撮れるのであるといいですよ。
(2011.07.03 20:25:56)

Re:たまごっちみたいだね(07/01)   りんごほっぺ さん
green0430さん
>娘も先日静かだな~と思ったら
>ソファでぐったりしていて、機嫌が悪くなり、
>いきなり39度!!翌朝は元気だったけれど体温調整が
>うまく行かなかったみたい。危険だよね。本当に気をつけなやって思ったわ。


早く気が付いてよかったね。こどもは体温調節機能が未熟だから余計気をつけなくちゃね。学校も大丈夫なのかな~

>クーラーを入れても「注意」って・・・
-----

まっ、『注意』するに越したことはないということかしら。
(2011.07.03 20:30:31)


© Rakuten Group, Inc.