|
カテゴリ:釣り日記
細切れ釣行。
お盆は多摩川の上流に。 中野島釣具店で遊漁券買う。 ご主人がいい人で、こちらが鮎初心者だとわかるとコロガシの仕掛けをおまけしてくれた。 結構高いのになあ。ありがたい。 ハリスは細いのがいいらしい。 実は本当は二子新地の河川敷近くの豆腐屋で買うつもりだったが 土日だからかお盆だからか休みで遠回りに。 結果的によかった。 ようやく夏らしい光景で釣りしている感が。 久しぶりに裸足で川に入って気持ちよか。 ただ私じゃ深場に入れんので友釣りの人のようにはいかん。 オイカワと遊んで終了。 鮎がいるのも大きい岩あって深みのところ。 そういうところはコイやスモールも寄ってくるので、他の釣り人いるし雑木林で入りにくいし、で あきらめ。 で、その次は相模川に行く。 細切れ時間なので実験。 ちょっとバスを狙ってみたが、気配ナッシング。 小魚はいっぱいいるし、バサーもいるので釣れるんだろうけどなあ 時間が足りん 下流のJRあたりからハゼ狙いもしてみた。 ここで試したのはマルキューの海釣りイソメというのとバイオベイトイカタイプ。 あと前に試したダイワの塩漬けイソメも。 結果、全部だめw なんも寄ってこん。 ハゼ自体いないのかもだが。 以前きたときは小さいハゼが護岸にたくさんいた覚えがあるんだが 時期か潮が悪いのか姿みかけん。 やっぱりこういうときはちゃんとイソメやジャリメ使いたいよなあ ハゼ釣りしている人はちらほらいるが、まだ盛期という感じは無し。 とりあえず投げているだけ感。 須賀港でも釣りしている人いないしなー ただ須賀港前のテトラは相変わらず人気。 あとはその上流のボート置き場の上までテトラ入って河川敷が広くというか使いやすくなった感。 ただ釣れんもんは釣れんのでボーズのまま暗くなってきた。 夜釣りしたいなと思い、釣具店で情報収集。 今日はうらた釣具店で。ここは河川敷のわきにあるので自販機でお世話になっているw ご主人によればイワシは今年はあんまり、夕方は豆アジがいいとのこと。ただムラがあるそうな。 というわけでアミのブロックを購入。 これまたご主人が良い人で、ブロックをお湯で溶かすサービスがある。 ブロックを袋に入れて、網と袋の間にお湯を入れてくれる。 これでとりあえず表面は溶けるので、すぐに釣りができるという。 これはいいなー全部溶かさなくてもこれだけで全然違うもの。 コンビニとかでも使える手かな?やるとヤバいかな? 青イソメとジャリメがたしか500円だったか600円だったか。 そっちも買おうと思ったがどうせすぐやめるだろうし、と思いアミだけで平塚新港へ。 これがなぜか潮位が高い。 台風のせいかねー 時間がたつと岸壁を洗うほど。 ただ私がはじめたときはぎりぎり大丈夫で、 アミを小さい針につけてハゼの仕掛けのままで浮き釣り。 こっぱめじながワラワラと。 これでしばらく遊ぶ。 もうアミ撒くと水面までぼこぼこ寄ってくる で餌がとられるなーと思ったらこちら こんなちっちぇーシマダイw まあさすがイシダイの子、サイズのわりによく引きます。 新港、前はもっと明るいと思ったが暗め? あと立ち禁の柵は見回りがあるようで、ほとんど違反の釣り人は見かけなくなった。 潮が高くなって、相模川の河川敷も小潮なのに水没状態。 ただルアーマン中心に夜釣りしている人は結構いる 虫も少ないんだよな。 風もあるけど。 沖に白波がずーっと横に一直線に見えるのが不気味。 かなり波が高くなってるみたいだなあ ただ須賀港は水没してなかったから、新港や河川敷は波がもろにぶつかっているのが大きいのか 対岸にも夜釣りの人がポツポツ。手長かウナギか。 対岸のサーフでウェーディンぐしている人もいたが、結構波がもろ河川に入ってきているので怖い感じ そういえばシーバスも狙ってみたが、砂泥底だと思っていたら、そこだけやたら根係多くてまいった。 いつもクロダイ狙っている人がいたのはそれが理由だったんですね。。。 勉強にはなったがろくなもん釣らずに夏が終わりそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.08.22 11:20:58
コメント(0) | コメントを書く
[釣り日記] カテゴリの最新記事
|