012904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パグマのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パグマ

パグマ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.22
XML
カテゴリ:買ったMONO
ありそうなのに、あまり見かけないのですがレンジでパスタを茹でられるやつ。
3COINSとかであるザルみたいなのって、意外と出会いませんね。

やっと3COINSのパスタメーカーが今日届いたんで、
やっと昼にパスタという選択肢が生まれました!(外食とまでいかないけど嬉しい)
本当に今までなかなか縁がなかったんですよね。
何度か頼もうとしてたんですけど、切れてたりとか。珍しく再入荷通知をかけるぐらいでした。

数は一応、2つ買いました。
最初からダメな時もあるし、よかったら愛用するかな?と思ったので。
(それに茹で時間+7分とかで使ってたら、結構ダメになるの早そう。蓋とか怖い)

他には、どうせ送料がかかるならと、ついでにワイヤレスチャージャーを購入。
挿すのはいいんですけど、めんどくさいし。Switchはムリかもですが、スマホに使えたらなと。
今は、サブ(楽天)を含めると、2台で使うので。そんなに通話はしませんけど。
それでも電源入れてたら、電池ってやっぱり減っていきますよね。たまに息抜きでポケ森するし。
あまり使わないならスマホも長生きするし、その間で差込口がダメになると困るので。
軽く置いて充電できるなら、これは本当に助かる(2つあるだけに)

そういえば買えないものといえば、薬品扱いが強いからか、
ネクスガードは楽天では扱ってないんですよね。
(普段は特定のオンラインのペットショップで買う)
結構高いのと、まとめて半年分とかで買いたいので
キャッシュやポイントがたまってきたら、真っ先に抑えたい商品なのですが
(もちろん自分が欲しいものが何もなかったら)

一応、犬関連の薬のものは、お医者さんに相談するんですけれど、
同じものを処方されるなら並行輸入品を買ってしまいます。値段が違うので。

でもこちらも問題は、コロナですかねー。
業者さん含め、どれくらい手に入ってるやら。早く解除されたらいいんですけれど。
愛するワンチャンのため!といわれても、特に問題がないのなら、安いほうがいいんですよね。
ジェネリックでなくて同じ効果が見込めるものなら、海外製でも買いたいです。
そこはワクチンと一緒でしょうか。
それくらい獣医さんにお願いしたら高いので(獣医さんには申し訳ないけど…)

とりあえず、来週からパスタ+グリーンカレー(バターチキンなど)とかできそうですね。
本当はご飯がいいんですけれど、夜の分を置いとかないとダメなんで。
夜にたいたら、意外と変に余っちゃうし。難しいんですよね〜。

あとは、他にもパスタは色々できるので。軽く食事したい時には重宝してます。
最近、火を使うと本当に5分でヤバイので。余計にダメなんですよね。
今日は、雨だからいいけど…そういう時にも本当にレンジは助かります。

一人暮らしの時はまだ体調良かったし、レトルトやらレンジそこまで使わなくて、
自炊のために鍋を使ってたけど…今は本当に助かってます。

配達の運転手さんを今はエッセンシャルワーカーというらしいですが、
本当に助けられてます。でも、当人たちにしんどいとか、箱の数がとても増えてるそうで、
最近時間を守らない方も増えてきてる気がします(外部委託とかなのでしょうか?)
ピンポンの鳴らし方が雑だったり、文句めいたことを言われ、
家族にオンラインショップを利用するのを制限しろと言われたり、やっぱり困りますかね…。
外で倒れたり問題を起こしたこともあるため、単体で外出できない身としては…。

普通でもオンラインで買い物する必要がある人(赤ちゃん育ててるを含めて)や
年齢がいって買い物のできない人など、うちの住宅にはとてもたくさんおられるのですけど、
その人たちはその配達物のおかげで本当に助かっているはずですから、
もう少し愚痴を言うにしても内容と相手を考えていただけたらとは思っています。
愚痴を言いたい時は、当人に言ってくださればいいですよ(まだそっちの方がマシ)

当人の家族へはどうしても、聞いた相手は関与してない分、
単純に利用者へ運転手の不満や不都合の文句を倍返しにしているだけなので、
逆におかしくなっちゃうんで(関与してても、操作はしてない場合は自分のせいとは思ってない)

あんまりヒドい人だったりすると、
荷物を受け取るたび『お疲れ様です』『ありがとうございます!』と言葉をかけるのも、
頭を下げるのも虚しくなりますしね。
できれば、お互い支えあってる(運転手は仕事をもらってる=生活できる)と思ってもらえたら、
こちらも気が楽なのですけれど。

利用はできるだけまとめようと思ってるんですけど、楽天だと各店舗からになるので、
どうしても個数が増えてしまうのはあるかなとおもってます。
あと、個人のお店で買ってもそうなるし、荷物の箱をピッタリにしすぎて商品傷つけたら
お店側の損害も大きいですし、どうしてもうまくいかない部分があると思ってます。
楽天に関していえば、楽天24がアマゾンみたいに成長してくれたら嬉しいんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.22 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[買ったMONO] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.