027748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スレート瓦に太陽光発電(カナディアンソーラー8.4KW)          遮熱塗料で再塗装して準備

スレート瓦に太陽光発電(カナディアンソーラー8.4KW)          遮熱塗料で再塗装して準備

Shopping List

ソルボ 外反母趾 内反小趾 サポーター 固定薄型メッシュタイプ 外反母趾 矯正 サポー…
もう少し押し広げる様なイメージがあったのですが、指の間のパットが少ししかないので、あまり広がらない…[>>]
ログラック/薪ストーブ周りの薪をおしゃれに!/室内用ログラック【最大1,000円OFFク…
我が家には、小ぶりサイズでちょうど良い大きさでした。 取手の取り付けネジが使用している間に緩んでしま…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
May 12, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1年も前のことですが、太陽光発電の設置風景を写真に撮ってましたのでUPしてみたいと思います。

1.安全確保のため足場を組みました。
  1P1050350.jpg

2.パネル取付け金具を屋根に取付けます。
  ブチルゴムを使用してしっかり防水。
  金具は屋根の垂木に取付けていました。垂木をセンサーを使いながら苦労して探してました。
2P1050366.jpg

3.金具が規則正しく並んでなんか綺麗です。
  この金具に直接パネルを設置します。
  長いレールの様な金物は使用しませんでした。
3P1050368.jpg

4.パネルがどんどん取り付けられていきます。
4P1050401.jpg

5.三菱製の4KWパワコンを2台設置取り付け
  2台のパワコンの最大容量は8.4kwでしたのでパネルも8.4KWにしました。
4P1050409.jpg

6.南東には200Wパネル35枚搭載
5P1050426.jpg

7.北西には200Wパネル7枚搭載
6P1050407.jpg

2日間 あっという間の工事でした。
しっかり発電してくれるので、ちょっぴり小金持ちになった気分です。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2013 12:47:35 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.