150122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 9, 2019
XML
カテゴリ:おでかけ
昨夜 天気予報を見れば本日は晴天、降水確率0%
安定の晴れの予報晴れ
急遽 お買い物に出かける事にしました

となったので 
昨夜は 夜なべ(今は死語?か)
日曜日の内に年賀状終わらせるべく頑張りましたちょき
(プリンターが遅くてねえしょんぼり
今年は またまた見直しをして出す賀状を大幅に削減したので
以前に比べれば楽になった物です
(おじさんを説得して3分の1位にしましたちょき



年末の買い物は
少し遠出して イロイロ廻りました歩く人
しめ縄4本も何とか購入
(4本も買う人ってそうそういるもんでも無いでしょうが
これには理由がありまして)
産直?農協?
希望のサイズは無かったのですが これ以上延ばして探したところで
そんなに変わるとも思えないので此処で手を打って

今までお願いしていた方が 今年から頼めなくなった為ですしょんぼり
残念ですが いつかは終わりがありますからねえ~~

ハイ 次
おじさんに頼まれたウインドブレーカー
外の作業用が欲しいそうです
広告の品を希望してます(今はやりの仕事着専門店の様なところ)
ワークマン!は今、注目のお店ですよねえ~~
今回はそこではありませんが、
安く実用の店 ホームセンターの衣料部門風??
初めて行きましたが インプットしておきます



おばちゃんは この春処分して何もなくなったので
長靴、ブーツ、(アッ!おばちゃんのはちゃんと専門店で)
Colemanの長靴と耐水性のスエードタイプのブーツです

前、横、後ろ
 



 


ジャスコでついつい
割引のニットもついゲット
 
ニットは冬の必需品ですが シーズン終わりには相当くたびれるので
次の冬には どうもよそいきに使えない様な・・

アレコレ 冬用対策ですスマイル

そして
本日のメイン購入
お歳暮!毎年贈るところには 定番の物を専門店で発送
近隣のお宅には持ち帰りの予定でした

月曜日だからそれほどの混雑では無いと思っていましたが
やはり 整理券を取って順番待ち
呼ばれて、お願いして、包装するまでの整理券を又もらって・・


時間があるので
アチコチ回って(眼鏡屋さんやパン屋さんや)
荷物を置いて来て花屋さんも覗いて・・・
スマホ目も見て買い物のオチが無いかチェック

さて 車で帰宅
走っていて途中で どこかで頭の回線が繋がった!!


どひゃあ~~
​​整理券貰って その後商品を交換して貰ってきてない~~~​号泣
なんという事でしょう~~雫
支払いも終わったので もう買った気分になっていたのですよね~

車で帰路について 2キロほど走ったところでUターン
引き返しましたよ~~号泣
何事も無かったかのように商品を受け取ったけど・・・
自分的には 物凄い自己嫌悪
そのまま帰ってしまったらどうなった事やら・・

車で1時間ほどの所ですよ~
気が付いてから 後日来ることを思ったら
早期発見と言えばそうだけど
自分のおちょっこちょいに ガッカリですわあ~~

老化!と言いたくないけど 
​最近どうも 気がどこかに行っていてぼんやりが続きます


返却予定の本
人気作家さんのエッセイとか
最近マイブームの作家さんや
  



実はねぇ 
本を読んでもあんまり覚えていないのは
本のせい?とも言い切れない程 忘れるしねえ~~
続きを読むときは 必ず少し前のページを読まないと忘れてる~と


でもまあ 
人間何でもかんでも覚えていたら とても苦痛で
​平気な顔で生きていけない
という言葉に 深く共鳴しているのよね大笑い
忘れるから 楽しく過ごせるんだ大笑い大笑い
反省なし・・・大笑い大笑い大笑い





では又ねバイバイ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2019 09:26:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.