150154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 11, 2021
XML
カテゴリ:おでかけ
​​
何となく、何となく、モヤ~~としている今日この頃
多分、毎日の繰り返しが 煮詰まって来たのかもしれない
大がかりな旅行や 会食や 人と会う事も制限され
スカッとしません号泣

と言って 解決法も思いつかず・・・

突然 花苗を買いに出かけましたダッシュダッシュダッシュ

車で1時間程度、その位が適度な距離です
誰にも気を使うことなく
2店舗をサッサカ、サッサカと移動して
他に立ち寄ったのはパン屋さんと
帰り道にあるスーパーで夕食用の買い物もして
速やかに帰宅~~
移動を含めて4時間程度

​一人行動も時には必要ですちょき​​
頭の中を整理できますし
(家の中では日常が詰まっているので中々出来ない物です)
私は 自分一人の車移動は音楽もラジオも掛けません
音が邪魔!!
で 長時間でも車の中にいる時は ほゞ頭の中は空に・・・

私にはそういう時間が必要なんだなあ~~
と 時々思います
自分洗浄中ですウィンク
(たとえがおかしいでしょ??)

本日のお買い物⇓

大型連休後だからか?仕入れ前だからか?品薄でしたしょんぼり
混雑を避けての買い物はそんなもんでしょうか

宿根草(半日陰対応を選んだり)


 

1年草(玄関付近に)

あまり聞きなれない物や 見かけない物を中心に選んで
定番で買えるものは近くのホームセンターで手に入るので
そこでは買いません

ビオラの後に植える インパチェンスやベゴニアやゼラニュームや
丈夫で長持ち、好きな物は変わらない物ですね
新品種のカンブリア系とかはあんまりねクール・・・
夏は特に 水切れの心配が無い様に地植えが多くなります

鉢物は何を選ぼうかな??
考えるのも楽しみの一つです
趣味の一つが園芸で本当に良かった手書きハート


いよいよ
コロナワクチン接種が高齢者向けに始まったのか??
でも 我々の市では報道が全然聞こえてこないしょんぼり
お知らせがどんな順番で来るのやら・・・
まだまだ他人事です・・・
おじさんは
お知らせが来たら真っ先に申し込む!って意気込んでいるけど
手続きが不透明で ゴタゴタしそうな??

昨日 漸くの事で
人間ドックの申し込みが完了したけど
その申し込みでさえ電話混雑で なかなか繋がらなかったしね
毎年の事でさえ少しも改善されない行政~~
国も県も市も 何となく信用してない私
安心安全って誰かには伝わっているのかな?



では又ねバイバイ
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2021 07:58:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.