150312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 14, 2022
XML
カテゴリ:日常生活
アレマ、今日はバレンタインデーダブルハート
何時の間にやらです~~スマイル

節分が終わった辺りから 
スーパーではコーナーを作って売り出しが盛んな様子
そんなコーナーは横眼で眺めて スルーする最近
​と言っても 
当日には なにかしら
ハレっぽいメニュー食べたりしていましたが・・・



今年と言えば
なにしろ身近に迫ったコロナ騒ぎしょんぼり

当日の今日もバタバタ
昨日 PCR検査をした息子夫婦の結果が中々届かないのでイライラ


​結果、陰性、、!!
​​
まずは一安心スマイル

お嫁さん家族も 昨日検査をしたのですが
皆 陰性で終わり良ければ総て良し~~という事で

けれど
甥っ子は小学生なので同居家族はマダマダ安心はできませんしょんぼり
病人介護?は避けて通る訳にはいかないしね
あれこれ考えていても 前に進むしかないし
リスク回避をしながら最小限に納まって欲しいものです




そして
​息子たちは 濃厚接触者なので依然自宅から出れません
息子は仕事も行けない​
お嫁さんからお助けメール(二人暮らし)が来ました
お米も無いし、食料が7日間も持ちそうにありません~~
ハイ!了解!!
取り敢えず 家の中の即席品や冷食やパスタ、うどん乾物等
その後スーパーによって
野菜、肉、卵、豆腐、納豆、アレコレ思いつくまま
買い出しをして届けました歩く人ダッシュ
勝手口のドアの前に置いて
車の中から電話して少し話して・・・

体調は大丈夫そうなので
材料がそろっていれば調理できる状態なので
作り置きお惣菜などを持って行きませんクール
どの様に調理しようとお任せですスマイル
家族とは言え
同居していないので それぞれし好も違うしね

冷たいのかな?
実の娘ならもっと深入りするのかな?
でもこれが私達の距離感です大笑い



何もしないと言っても
実は コンビニチョコレートケーキが買ってありましたクール
へへへ手書きハート
​​別々にですが(各々気の向いた時に)食べます大笑い大笑い大笑い
それで終了~~



息子らはバレンタインデーどころでは無いでしょうが
解除されたら各々で何かしら記念日をしてね
(ここで我々がスタンバイするほどでも無いっしょ)


​​
では又ねバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2022 08:15:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.