150118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 12, 2022
XML
カテゴリ:おでかけ
​​
3年振りくらい?に東京に行ってきました歩く人ダッシュ
エ~~
我ながらびっくりびっくり
コロナで空白の2年半だったしね~~


先ずは
おばちゃんは終始 浦島太郎子、気分でしたしょんぼり
我々もそれなりにボチボチ デジタル生活してますが
今の東京のデジタル化は凄まじかった!!
コロナもあってか?
非接触化の加速がかかって来た様なしょんぼり

買い物支払いは当然の事
ホテルのフロントには人がいなく
パネル?で受付して承認されればカードキーが出てくる

いく所、行く所、入場の支払いもパネルでチケット購入
退場する際もバーコード?で認証してバーが開く
交通機関は勿論の事
コインロッカー、自動販売機、、、
​​何でもかんでも携帯に取り込んであるデジタル通貨?カード?でなければ
用事が足りないしょんぼり

​​
​ピ!!とするのですクール​​
間違えると
ビビーッとまるで犯罪したかのように 関係者が飛んでくる
なんかもう 凄い悪いことした気分になっちゃう
ビクビク、オタオタ、、号泣
不慣れなおばちゃんはたまらん号泣号泣

東京在住の専属ツアー案内の息子にレクチャーしてもらい
こ知らぬ顔で過ごしましたが、、、クール



もうあれだね、やはり東京は若者の街
そこで暮らす高年齢の方々は 時代の波に置いて行かれる
​​​​知識、知能が付いていかないよね
財布にたんまりお札があっても使えないよね
現金主義の人は肩身が狭い​
やはりこれから銀行は不要になって来るって本当だびっくり
ATMも減らす方向らしいし・・・
先日読んだ小説の世界がやって来るかも​


文明化が進んでいない様な​ウィンク
田舎暮らしで良かったとシミジミ思えた大笑い



歩き回って
運動不足+暑い日で 兎に角ビールがうまいちょき
​​​コレ、びっくりの一杯1000円びっくり
​缶ビールなら6本買えるぞ~下向き矢印下向き矢印下向き矢印とな



​​
疲れた~~
帰りの新幹線では
知らない間につい居眠りした位だったしね

でも楽しかった~~

東京駅では 定番のひよこよ!
ひよこ=東京の土産なのだ大笑い大笑い
 


観光した場所や
失敗したことや
感想は次回に・・・



では又ねバイバイ
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2022 08:49:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.