【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぱなっちの窓

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

フリーページ

2005年11月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「ねぇ、ダディ、ダディのダッキーちょうだい。」
「えー、ダッキーって、Under-water-ducky?だめだよ。」
「ぱなのダッキーみんな持って行っていいから。そうしたら、ダッキーいなくても淋しくないでしょ。」
「だめだよ。だって、あれ、ダディのだもん。」

Under-water-duckyというのは、お風呂のあひるちゃんのこと。

RubberDucky.jpg



このあひるちゃんが水中めがねとスノーケルをしている。それで、『水中あひるちゃん』。

お風呂おもちゃはいくつも買ってあげているし、あひるちゃんも4つも持っている。でも、ぱなっちはこのダディのあひるちゃんが欲しい。
それは、ダディがくれないから。

私は、自分のものは全部「ぱなっちのもの」という気持ちでいる。
ぬいぐるみなどは、もうすでにぱなっちのものだ。日本にある本だって、日本語が読めるようになって、みんな読んでくれるといいなと思っている。
女の子なので、いずれは私の服も着てくれるかなと、期待している。

ところが、ダディは違うのね。
男の人がみんなそうなのか、奴だけがそうなのか。

奴が『最後の家族旅行』でユーロ・ディズニーランドで買ってもらったと言う"ミッキー・マウスのグラブ"、かわいかったのでぱなっちの部屋に飾っておいたら、激怒した。「俺のだ。ぱなっちのものじゃない。これがどういうものか知っているのか云々。」と。

知ってるよ。
その後両親は離婚しちゃったんでしょ。最後の家族旅行の思い出なんでしょ。
でも、イギリス人、野球なんてしないじゃん。一度も使ったことなんてないんでしょ。
ぱなっちの部屋に飾るくらい、いいじゃない。

言わなかったけど。

その後、家を出るときに、奴はグラブやあひるちゃんはもちろんのこと、『機関車トーマス』のVIDEOも本も、『プーさん』の本も、ビー玉も、自分のおもちゃはなにもかもみーんな持って行った。

ぱなっちが奴から譲り受けたおもちゃは何もない。

そんなに大切なの?
それともぱなっちは、自分の家族じゃないから?

Under-water-ducky、私が最初にあげた、奴への誕生日プレゼントなんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月19日 01時20分46秒
コメント(9) | コメントを書く


PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 メリープ★@ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
 みんなのto_sono@ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
 木奈子@ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
 Oh!みつみつ@ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
 木奈子@ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.