600852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Orin

Orin

Freepage List

Category

2009.02.13
XML
カテゴリ:その他

ひそかに、ロックミシンを購入しました。
ロックミシンってのは、裏の糸がほつれてくる部分専用のミシンです。
たぶん。

お前、裁縫なんてやらないんだからいらないだろ!
とか思われそうなんで、絶対に周囲には言えないのです。

…でもね、実は布とかいっぱいあるんだよ。
人形の服とか色々作ってみたくて。
無駄に可愛い布見つけるとつい買ってるし。

そんな人間にはロックミシンなんて、勿体無い。
「家庭用のジグザグ機能でいいじゃん!」って思われそうだけど…
コンパクトミシンのジグザグ…下手だからなのか説明書無くて適当にやるせいなのか、上手く綺麗に出来ないんだよねしょんぼり

全く使い方を知らないので、素人でも糸の掛け方からわかりやすそうで、それなりに扱えそうなのを探した結果、JUKIのMO-114D(2本針4本糸)にしました。

糸の掛け方は、思った通りわかりやすい。
説明書の掛け方もわかりやすめけど、実際にミシン本体に掛け方がわかるように、糸ごとに色でかける場所が指示してあるから、その色の場所へと糸を持っていくだけですぐに説明書無しで4本の糸をセット出来るようになりました。

他のミシンも全部そうなのかもしれないけど。

適当に試し縫いしただけで簡単にかがれた!
巻きロックや全巻きロックとかいうのもダイヤルなんかを説明書通りに動かしただけで簡単に出来るので、スゴイ。
勝手にいらない部分がカットされるのにも感動した(笑)

すごく楽しいよ、これ!きらきら

ロックミシンを色々調べてる間に、職業用ミシンが気になりだしてきて、JUKI シュプール25DXが激しく気になる今日この頃です。

…材料とかカタチから入る人間なんで本当、スミマセン…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.15 19:16:01
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

奈良のエダちゃん@ Re:お久しぶりです(06/04) かわいい、ドールちゃんですねw たまに…
奈良のエダちゃん@ Re:ワンオフアナイス(03/17) うわ~綺麗な小顔のお嬢さんだね^^ SDめ…
奈良のエダちゃん@ Re:里のワンオフ(02/24) 初めまして、きれいな写真ですね~うちの1…
カラクリ師@ Re:プロフィール(01/12) こんにちは。あちらのブロともって言うの…

Favorite Blog

煎餅 New! @colaさん

いろんな色がスキ 桜架遊羅さん
月の欠片 MoonQPさん
カラクリの部屋 本館… カラクリ師さん
キャンディーのユル… ぽっちゃりママさん

© Rakuten Group, Inc.