664563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然日記

徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

携帯アクセス解析


アクセス解析

2009年05月03日
XML
テーマ:私のPC生活(7412)
カテゴリ:
私がパソコンを買ったのは1999年の12月です。
ソニーのVAIOでカメラ内臓のタイプ。
みんなに初心者なのにセカンドマシンみたいなの買ってる!とほえー
だって安かったのコレしかなかったんだもん。
2000年の1月初旬からインターネットを始めました。
いま使ってるパソコンは2台目。
この私が富士通のFMV(謎)

ずーーーーーっと部屋に繋いでいたんですけど
最近はテレビで「続きはwebで!」って言うでしょ?
そうすると父が「インターネットで見れるの?」と聞いて来るのです。
地図とかは「調べて」って頼まれることもあるのですが
いろいろな情報も見たいんだろうなと思って
※見るのはディーラーばかりのような気がする。

ネット10年目にして無線LANを購入。


ゲーム機への無線接続がボタン1つではじめられる!I・O DATA WN-G54/R4-S IEEE802.11g/b 無線LANルーター+無線LANカード(WN-G54/CB3L)セット
4998円


レビューで設定簡単ってあったけど
取説見ないでしようとする私は時間がかかった~。
パソコンの取説なんて見ないし。
昔ほど熱意がないので配線に時間かかるし。

部屋に引きこもるのも電気代かかるから
居間でやったほうがいいやね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 22時05分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.