756945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パンダBROS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.07
XML
カテゴリ:グルメ

ジャンクガレッジ

 OHKのBLOGでジャンクガレッジの記事を書いたんですけど。今みなさんが興味あるのは、 家族で行けるか? どのぐらい待つのか? 中で食べられる状況なのか?

って事なのかと思いまして異なる視点で書いて見ました。


jyoukyou
最初は、開店1週間してない状況で、平日に行ってきました。

行ったのは男の一人で行ってみたんです。時間にも余裕ある状況で。


area1

上の写真はフードコートの中の歩いた様子を描いてみたんですけど、、、、、感想として昼の一番のピークタイムだったので、店の先を少しづつ見るだけで、嫌いな人は絶対に嫌って感じの混み方でした。 時間も、お盆を持った人が大量にいるのでスムーズに店舗良く歩いて廻るって事もできませんでした。

 歩くだけで、10分はかかった。



todo

時間として、「ジャンクガレッジ」だけでなく行列を待ってるのは、注文するための行列で次にリモコンを渡されて、料理ができるまで待たないといけないです。

 また今回は一人だったので苦労しませんでしたが、家族でいくと席とりをしてる人と注文する人と分けないと効率的ではないと思いました。

全部で1時間かかったかな? 男なんでラーメン食べるのは一瞬だけど、時間はかかるな。


todo2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.08 22:21:58
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

わかば84

わかば84

カレンダー

コメント新着

わかば84@ Re:わかりますー。(04/04) よししさんへ そうですね。ギスギスしない…
よしし@ わかりますー。 2人の子持ちの母親ですが、独身の人の気持…
みやび@ Re:tabiwa by WESTERの岡山香川切符で行く節約旅2023GW(05/06) 岡山香川ワイドパスでフェリーを利用する…

© Rakuten Group, Inc.