041638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

PANS

PANS

Free Space

2011年03月02日
XML
カテゴリ:私生活

 __1.JPG
今日は無かんすいのインスタントラーメン+野菜たっぷりのランチをしましたラーメン

5分で出来上がり!音符 

生姜も少し入れたためかどうか、半分食べたらもう足元までポッカポカーどきどきハートどきどきハート 

安くて体に優しいだけでなく、お皿洗いも楽々、ベジタリアンで良かった~~ハート(手書き)

 

日本、香港ではもっぱら美容・健康目的からベジタリアンが増えていますが、それに対し、欧米では強い動物愛護精神から、倫理的理由でベジタリアン、ヴィーガンの人口が急増しているそうですね。田舎よりも大都市、富裕層、知識層に多く、特にハリウッドや音楽界の大物セレブたちが率先して活動していることも、ベジタリアニズム、ヴィーガニズムの普及に影響を及ぼしているように思われます。

日本でも「アメリカン・ベジタリア二ズム」っていうサイトで欧米のベジ情報がたくさん掲載され、今日素食健康の郷もfacebookに投稿をしていました。
ベジタリア二ズムはこんなに世界中の著名人に支持され、自分がビーガンのこと間違いなく誇りに思います。ウィンク
facebookお持ちの方、是非「いいね!」を押してね~世界中のベジ情報が毎日無料で見れるので晴れ

 (ヴィーガン=完全菜食、欧米型ベジタリアン=主に肉・魚は食べず、卵・乳製品は肉体を直接傷つけないという理由で良しとする思想)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月02日 15時05分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[私生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.