000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココとレオのブログ

ココとレオのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
全国のレオちゃんファンのみなさま、お待たせしました(誰)

本当に様子見で出したので練習どおりにできることが目標
でした。この前の本部のオビと同じです。だから私は緊張も
しなかったし、なんだかとっても心地よい2日間でした。
レオの勝負師な一面をまた知ることもできたし、収穫アリアリ
です。


内容を簡単に。ビデオは恥ずかしいのでなし。
◎1日目のJP1
  拒絶2
◎1日目のAG1
  拒絶3の失格
◎2日目のJP1
  拒絶2
◎2日目のAG1
  コースアウト(トンネル誤入)の失格

拒絶はほとんどハードル。まだレオがトンネルやソフトから出る
スピードやタイミング、角度が把握しきれないのです。そのあとの
対応がまだ上手くできません。これはずっと持ってる課題。

心残りなのは1日目のAG。勝手スタートされたのに即退場
しなかった。頭を下げて退場させてもらう勇気が出なかった。
集中してないレオをコースで走らせてはいけない。あんな経験は
1回でもさせてはいけませんでした。深く反省です。

そして今後の最重要課題に躍り出たのがコンタクト。
2日目AGのスタート直線のDWで下りコンタクトを勝手に駆け
抜けました。絶対に止まると思っていたので、そのまま先行
しようと動いていたらトンネルドボン。絵に描いたような失格。
飛んじゃうほど重症ではないし、コマンドが入っているのは
明らかなので、いまのうちに最優先で対策です。
レオめ。このやろ。見てろ。次は本番でも止めてやる!

スタートのテンションコントロールは、2日目はばっちりでした。
何かを掴んだ気がします。スタート地点で伏せながら、レオ、
プルプル震えておりました。先生曰く、武者震いだそうで。
1日目の勝手スタートの教訓が活かせたと思っておきます。


何はともあれ楽しいツーディズでした。
デビューで2日連続の大会を選んでよかった。1日目の失敗を
すぐ試行錯誤できるんだから。

確実に成長したらまた出陳します。それまで修行してきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月03日 11時27分41秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

ここれおまま@ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) スマイルさんへ はじめまして。 ご愛犬、…
スマイル@ Re:ココが14歳になりました(02/25) はじめまして。 今日は、リウマチ検査陽性…
ここれおまま@ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) ミュウママさんへ コメントありがとうご…
遅くなりましたが@ Re:ココが14歳になりました(02/25) ココちゃん お誕生日おめでとうございま…
ここれおまま@ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) mkei1999さんへ ありがとうございます(^^…

プロフィール

ここれおまま

ここれおまま

お気に入りブログ

ママのひとりごと エリママ0526さん

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.