ここへきて、安倍氏の支持が下がり福田がグンと上がるのは、やっぱりお金でしょ不自然だ。
日本次期首相、靖国参拝全面自粛でも 中国側の非難続く(産経ウェブ06/07 07:56)
【ワシントン=古森義久】靖国神社参拝問題について、日本の将来の首相がたとえ中国政府の要求に応じ、靖国神社を参拝しないと誓約したところで、中国側の日本非難はまったく終わらないという見解が、在米中国系ジャーナリストにより米国の新聞のコラム論文としてこのほど掲載された。
米紙ニューヨーク・サンは5月16日付のコラムにキンミン・リウ氏の「誰が話すかを注意せよ」と題する論文を掲載した。
同論文は最近の日中関係について、中国政府の「小泉首相の靖国神社参拝が中国人民の感情を傷つけ、中日関係の政治的基盤を壊したために中日関係が悪化した」という主張は虚構だとして、中国側は日本の対外政策全般に批判的で、日本を弱者の立場に抑えておくことが真の目的だと論じている。
同論文は「もし日本側が中国政府の要求に応じ、次期首相が戦争の歴史に正直に直面して対中関係を修復するためだとして(1)靖国神社を決して参拝しない(2)日中間で問題が起きるたびに第二次大戦での残虐行為について謝罪し続ける(3)中国が不満を表明する歴史教科書はすべて使用禁止にする-ことを誓って実行し、全面的に土下座すれば、中国は日本を許し、抱擁するだろうか。いや、そんなことはない」と述べている。
同論文は、日本の次期首相が靖国参拝の全面自粛など中国側の要求を満たしたとしても、なお「中国政府は『日本はまだ十分に悔い改めていない』として日本の国連安保理常任理事国入りには反対し、日本領海への潜水艦での侵入を繰り返し、時には大規模な反日デモを扇動するだろう」と断じている。
その理由について同論文は「靖国問題は日本側に原因があるのではなく、中国側が日本からの種々の実利上の譲歩を獲得するために日本側の贖罪(しょくざい)意識を責める手段としているからだ」と説き、中国政府の靖国参拝攻撃は対日戦略の一環だと述べている。
筆者のリウ氏は香港の蘋果日報の編集長やワシントン駐在コラムニストを経て、現在は在米のアジア問題専門のジャーナリストとして活動している。
【2006/06/07 東京朝刊から】
------------------------------------------------------------
朝日が執拗に中国の代弁を繰り返し、見かねた産経が時おり「コラ!」と叱りつける。この構図は、新聞に止まらず雑誌の類でもやっている。まるでコントのようだが、笑っちゃいられない。それは、中国非国民と日本愛国者の戦いなんだから。
ところで、昨夜のCh桜「報道ワイド日本」での、視聴者からの情報。
「国立阿蘇青少年交流の家」で、中国国旗がド真ん中で堂々とはためいていると。朝、まず中国国歌が流されて中国国旗の掲揚、続いて日本の国旗国歌という順番だと。これは、逆でしょ。いつから、交流の家は中国になったのかな?
同「交流の家」のHPの本館写真は過去の写真のようで、交流の家の旗と日の丸が二つ並んでいるが、実際は三つの国旗が掲揚されていて、ド真ん中が中国国旗になっている。抗議をしたが、このまま続けるという返事だそうです。なんで?
リンク集には、同系列の他県の交流の家が並んでいるので、近所の方はぜひ確かめてみて下さい。
6月14日 その後の顛末(Ch桜)
上記「国立阿蘇青少年交流の家」の中国国旗掲揚問題について、「国立青少年教育振興機構」から、国旗掲揚は原則「日の丸」だけに改める、との返事が来たそうです。
因みに、同交流の家で用意されている外国国旗は中国と韓国の二ヶ国だけで、その他の国旗が用意されていないことからも偏りがあることは明らかとなりました。