ラスタ・パスタのレレ日記

2009/02/04(水)17:19

スーパーボウルでジェニファー熱唱!

音楽と映像(番組、DVDなど)(57)

スーパーボウルのオープニングに、ジェニファー・ハドソンが「アメリカ国家」を歌った。 圧巻! 圧倒的な歌唱力だった! 彼女は、実は、昨年10月に母親と兄、幼い甥を義理の兄に殺害されるという大変な悲劇に見舞われた。その後、表立った活動をしていなかったが、アメリカの国民的スポーツ・イベント、スーパーボウルで 見事、公の場に姿を現し戻ってきた。 ピッツバーグ・スティーラーズとアリゾナ・カーディナルスと第43回スーパーボウルの試合は全米テレビで9,870万人が観たとされる。 BMG JAPAN ジェニファー・ハドソン/ジェニファー・ハドソン(2ヶ月限定スペシャル・プライス盤) ジェニファー・ハドソン(2ヶ月限定スペシャル・プライス盤) / ジェニファー・ハドソン (CD)ジェニファー・ハドソン/ジェニファー・ハドソン【2ヶ月限定スペシャルプライス盤】 ジェニファー・ハドソン (限定盤)/ジェニファー・ハドソン ジェニファー・ハドソンは、もともとアメリカのオーディション番組『アメリカンアイド』に出場、ファイナリスト12名に残るものの、最終的に7位に終わった。 ところが、映画『ドリームガールズ』のオーデションでは、782名の参加者の中から審査員の満場一致で選ばれたそうだ。 『ドリームガールズ』は、まるで、シュープリームスとダイアナ・ロスの実話に近いような音楽映画だったが、ダイアナロス的な主役(歌もうまいし、容姿も綺麗)のビヨンセと、 歌はうまいが容姿がいまひとつで、ドリームガールズから追い出されるエフィー・ホワイト役を演じた。 ビヨンセとジェニファー・ハドソンのソロ・パフォーマンスの見せ場がそれぞれあるのだが、 歌唱力では、ビヨンセを圧倒していたジェニファー・ハドソン。 アカデミー助演女優賞も獲得している。 むごい悲劇から、ようやく立ち上がったばかりだが、ジェニファーには、ぜひとも頑張って欲しいと思う。歌で、魅せられる貴重な歌手として、これからの活動が楽しみだ。 さて、肝心のスーパーボウルだが、スティーラーズがカージナルスを27-23で退け、3年ぶりの王者、単独最多となる6度目のスーパーボウル制覇を成し遂げた。 試合は、前半、スティーラーズが優勢で進み、ハーフタイム・ショウで、 ブルース・スプリーングスティーンとE Streetバンドの演奏があったところで、ぼくは睡魔に勝てず寝てしまったのだが、後半、カージナルが一回、逆転したのを、最後の35秒で再逆転しての優勝だったらしい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る