【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2006.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いままでね。更新が止まっていた理由は、ね
うん。テスト
まぁパソコンなんてやってる暇がないわけ
さーて甲子園なんですが…
青之川第一、そのあと春と夏1回づついったんですが…
HGに負ける(泣
なんでそんなにあたるんだ…
そんでもって監督評価がゼロになり…
「八年目クリア!」
となった
チームランクC
う~ん…
まぁ次は、選手を作ろう。
いままで登録したことないけど…



てわけで自分の育成理論
1、野手の場合自分だけ操作でロックオン先頭打者。
これじゃないと初番は、世間評価が上がらない。
ヒット一つ打つのが一苦労なので(自分は)
2、なるべく甲子園
春の甲子園をあきらめると最高二回の合宿があるが
そんだったらドラフト一位でパワーアップしたほうがいい
秋に弱い管理人は、こんなのは、叶うはずもない
3、投手は、ミニ観戦
これじゃなけりゃ特殊能力「威圧感」は、無理である。
完全試合だしね。条件が…
4、学校設定は「B、B、E」
スカウトなんていらん。まぁ選手名鑑を増やす時は、別だが…
5、回復は、神社でお参りをする。
基本的に五十以上回復するし
「甲子園に行きたい」野球センスアップ
「野球が上手くなりたい」指導力アップ
「金持ちになりたい」予算アップなので
さらに二回目以降は、やる気もあがる。
さらにそこでパワーが高い選手もゲットできるので一石4鳥
6、スタミナ回復は、ひとりでラーメン屋
スタミナが30回復するはず。
仲間もスタミナがない時は、別だが…
7、スタミナは、上げるもよし。
実際、100以上あると体力が黄色であろうと赤であろうと
怪我率がかなり下がる。その差約10パーセント
これならば年中無休で練習できる。でも怪我しても知らん。
「ケガ○」でも5パーセントは、違うと思う。

これならば投手でAランクは、楽勝。
ただの育成理論日記になったなぁ。
ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 15:07:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けい☆8039

けい☆8039

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 kj@ Re:ぷれいにっき(10/03) 秋大会何てらくしょうだよ
 jjjj@ みんな 恋をしなさい!
 たっつ~813@ しってるよ~ それ、1~2ヶ月ぐらい前から話題になっ…
 だぁああ@ Re:ああだるい(09/21) ぅちもだるぃ!! もぉなんつぅか全てに…
 aya@ はぁ↓ なんか・・良いコトなぃょ。。。

© Rakuten Group, Inc.