1323260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママのCity Hall日記

ママのCity Hall日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ふょん

ふょん

コメント新着

ふょん@ Re:10年の歳月(10/08) コメントありがとうございます。 思い出し…

お気に入りブログ

ドナウ川のさざ波 リカーマン1号さん

2009.10.14
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:懐かしの…
 姪のE子の日本からのお土産は、桔梗信玄餅でした。


懐かしの信玄餅。あべかわ餅のおままごとのよう。


外装は信玄袋。


 日本にいた時は、ほとんど食べたことがありませんでしたが、和風の甘味を食べるような機会は少ないので、なかなかオツなものです。

 桔梗信玄餅。

 高校時代、この会社の工場でバイトをしたことがあるのです。高1の夏休み、生まれて初めてお金をもらって働いたのが、桔梗信玄餅の工場の、餅をパックに詰めるベルトコンベヤーでした。
 おばあさんばかりの中に、女子高生数人が入りました。夏休みの高校生バイトは30人ほどもいて、一番キツくて、汚れる仕事に回されたことを恨みましたが、仕事は楽しかったです。

 桔梗屋には、それ以後も長期の休みの度にバイトに行きましたが、工場で働いたのはひと夏だけで、冬休み以降は、デパートの売り場に回されました。もちろん、デパートで働く方が数倍楽しかったです。社員食堂も使えたし、デパート用語(トイレとか休憩の暗号)を使うのも珍しかったし。

 信玄餅のウェブサイトを見たら、工場は移転しているようです。

 あの頃、仕事を教えてくれたおばあちゃんたちは、もうこの世にいないかも。あの頃、「ドライブ連れて行ってあげるよ」なんて声を掛けてきた配送のお兄ちゃんたちも、もう50代のおとっつぁん。

 いろいろな意味で、懐かしいお土産でした。



人気ブログランキング03  にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.15 08:07:10
コメント(0) | コメントを書く
[懐かしの…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.