105214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記(diary)NET備忘録

日記(diary)NET備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.15
XML
カテゴリ:Wind Netbook U100
会社では、完璧にコンピュータウィルス対策してますが、自宅でもいや、自宅は違った観点でソフトを探し様々なソフトを使ってます。
私は、以前ブログで取り上げましたが”ウィルスキラー”というソフトを使ってます。
ほぼ数日おきにアップデート
まず、妻は光プレミアム付属のアンチウィルスソフトで、娘はソースネクストのソフト私はこのソフトという感じです。アンチウィルスソフトは、自宅で使う場合毎年更新はちょっとコストがかかりすぎでかと言って無償のソフトは危険です。当初、このパソコンと共に入れたソフトがうまくアップデートができなくてソフトのせいかと思ってましたが、そもそもこのパソコンの設定でした。ちなみにこのソフト3ライセンスあるのでさらに他の自宅のパソコンに入れる予定です。最近の廉価版のコンピュータウィルスソフトでも結局高価な毎年更新のソフトでも実際は機能が違ったとしてもコンピュータウィルスのチェックはできますし、問題は無いようです。3つのメーカーのソフトを使い比べてます。このパソコンは、一応毎日スキャンしてます。コンピュータウィルス対策は完璧です。(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.18 09:53:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

pcboys

pcboys

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News


© Rakuten Group, Inc.