105172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記(diary)NET備忘録

日記(diary)NET備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.26
XML
カテゴリ:Wind Netbook U100
新しいモバイル環境

新しい、モバイル環境では、まったく電源を持ち運ぶことを考慮しなくてもよくなりました。以前から、標準の3セルバッテリーでしたので、カタログスペックで使い方によりだいたい1.5時間程度は使えましたので昼休みに持ち出すぐらいは問題ありませんでしたが、やはり一度持ち出すと充電をしておかないと連続の持ち出しは危険でした。
今回、そのバッテリーを予備として持参し、標準が6セルバッテリーなのでカタログ5時間の持続時間がだいたい3時間位は問題なく使えます。実際はすぐに3時間は切ります。これは、非常に大きいことです。今持ち出しようのモバイルの専用のバックにパソコンを詰めてますが、3セルバッテリーは薄型なので問題なく鞄に入ります。最近、マクドナルドではコンセントが使える店が増えて充電しながら使ってました。しかし、それを気にしなくてよくなりました。後は、基本落ちついて長時間時間を過ごせる場所を探せば良いのです。

すぐに3時間は切ります。

これでさらに座席を選ぶ自由度が増えました。基本お昼はお弁当ですが、たまにや外へ出た時はくつろげるスペースをぜひ探してみたいと思う今日この頃です。最近自分の中で大きくなっている”大人力(オトナリョク)”も一人勝手ではありますが、基本のポリシーをしっかりすると何とかなってきた思いです。つくづく思うのは、私には老眼も進んで来ているのでやはり携帯端末で無理矢理画面に目をこらすよりは、こういった大きめの画面(10インチ)の画面がやはり限界かなと感じてます。ちなみにこのパソコン160Gもありました。ここまでディスクも大きいとDVDの4ギガクラスのデータも難なく運べるし、標準で付属もしないDVD用のサイバーリンクのDVD関連のソフトが付いておりました。今、携帯でNHKのプロジェクトXのDVDを持ち運ぶ日々です。

昼休みのとある五条のマクドナルドより!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.26 13:21:45
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

pcboys

pcboys

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News


© Rakuten Group, Inc.