587437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2010/08/09
XML
カテゴリ:神社仏閣
以前並べられていた古い石仏たちが少し小高い所に遷されていた。
↑ Click!

金毘羅様に神武天皇、天照大神のほかにもいろいろ中な石塔があった・・・
↑ Click!



昨日はうだるように蒸し暑い中、

大蔵寺と黒岩の春日神社と虚空蔵尊を撮影、

以前とは違う観点で見られたお陰で、

新しい発見があってとても面白かった。

趣味は神社仏閣参りという方々の気持ちが、

最近になって漸く分かって来た・・って感じ(汗)

私に神社仏閣への関心を目覚めさせてくれた様々な事象に感謝、

まずは福島市内の正一位を全部制覇して、

その他いろいろな神社仏閣を見てみたいと思っている。


それにしても、

福島市内に正一位の神社が5つもあるとはね。

今まで東屋国神社、東屋沼神社、

そして昨日訪れた黒岩の春日神社で3つ見た事になる。

あとは渡利の春日神社と飯野町の大宮神社だ。

あぶくま親水公園近くに春日神社があるのだが、

それは正一位ではないのだろうか?

もし正一位だとしたら、

福島市内に6つ正一位の神社がある事になる・・・。


他にも文化財に指定されている、

仏像や観音像を所蔵しているお寺がたくさんあるし、

更に県内に枠を広げると、

生きているうちに全部訪れる事が出来るだろうかと思うほど、

もっとたくさんの神社仏閣がある。

近々行きたいと狙っている所は、

市内宮代にある山王日枝神社や松川の黒沼神社など、

お祭りの行事でよくテレビで報道される所から押さえてみたい。


あと市外では、田村市の正一位・大鏑矢神社や、

日本三大観音のひとつがあるという二本松市の長谷観音堂、

桑折町の諏訪神社なども狙っている。

勿論自分の住んでいる町の神社仏閣もチェックして・・・。


しかしまぁ、

うちの母に上手く封印されたものだな。

今まで殆ど神社仏閣に興味がなかったのだから・・・。

これで全てが覚醒したのだろうか?

未だあったりしてね・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/09 02:32:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.