587782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2011/02/13
XML


旧堀切邸にて ↑Click!



旧堀切邸とは江戸時代から続いていた豪農豪商の旧家で、

1775(安永4)年建築の県内で現存する最大で最古の土蔵「十間蔵」や、

近代和風住宅の主屋など歴史的価値の高い建物。

主屋に隣接する新蔵、中の蔵、道具蔵には展示スペースもあり、

文化伝承の場になっている。

また、邸内には車椅子の方も利用出来る「足湯・手湯」があり、

源泉掛け流しの温泉でリラックスしながら、

美しい庭園を眺めることが出来る憩いの場になっている。

開館時間は午前9時から午後9時まで、入館料無料。

(施設概要:「旧堀切邸」パンフレット参照。)


●関連ページ 飯坂温泉 いいざかの今と昔「堀切家のリーダーシップ

                     @nifty「旧堀切邸 飯坂温泉情報」

 

◆桑折町や飯野町などでお馴染みのつるし雛が、

 飯坂温泉の旧堀切邸でもお目見えした。

 今年は卯年ということもあって、

 兎をお雛様に見立てた可愛いものの飾ってあった。

 ひと針ひと針丁寧に縫われた可愛くてほのぼのと温かいつるし雛を、

 飯坂温泉にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

 なお開催日は2月20まで

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/14 01:28:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[福島の四季便り・冬 (2009~)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.