【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2010.06.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1398479.html
NHK経営委員会の脱税漫画家とかも含めて「門外漢のコメンテーター」っていうのが、日本のTV番組を腐らせてる。
結局は、「今、話題沸騰中の○○さんを番組に呼ぶための紹介料」「××さんへの仲介料」を寄生者が貰うためでしかないし。
本人は「その道では有能」なんだろうし、努力もしてきたと思うけど、その周囲にいるのは、女性宇宙飛行士の旦那と同じで寄生者でしかないから。柔道五輪メダリストが政治家になったって意味ないっしょ。なんで和服デザイナーが政治&経済にコメントしてるの?
ちゃんとした専門家の意見が聞きたいんですけど、なにか不都合があるの??

しかも、今回については「クリーンになった民主党」「ダメな小鳩を退場させて新政権誕生」みたいな『民主党万歳報道』。
自民党が良いってわけじゃないけど、管だから良くなるってことでもないだろうに…。

でも、内心、管新総理には期待してるので頑張って欲しい。
ルーピーより悪いっていうのはないだろうけど、外交・経済に是非是非、真面目に取り組んで欲しい。
「子ども手当て」なんてCutで良いから!!
「子ども手当て」を中止しても支持率は下がらないからっ!
バラマキはやめて、出来れば増税もやめて欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.09 15:47:42
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.