【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2013.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本の「書に心は宿る」みたいなのってすっごぃ迷惑なんだけど、でも刷り込まれてる。
自分が就職で履歴書とかだすときに、『手書きのみ可』とか言われたら不満。
でも、自分が採用する側で履歴書をワープロ打ちされてたら「履歴書くらい手書きで書け」って思う。
字が上手だと、それだけで信用できそうに感じる。これは良くないとは思う。

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-6706.html
朝鮮学校無償化に「賛成」「反対」を候補者は選挙のときにはっきりと公言したらどうだろう。
もし、朝日新聞の言うことを国民が支持したら当選するだろうし、そうでなければ落選するだろう。
神奈川県知事のように、はっきりと態度を表明せずに、あとから県税を自分のもののように浪費するから揉める。
少なくとも、衆院選で国民は自民党に政権を与えることを投票によって明らかにしたのに、それを否定する朝日新聞の態度は異常だ。
朝鮮学校が無償化の対象にならなかったように、朝日新聞も軽減税率の対象から外してはどうだろうか。

【日本の国営放送がソウルに移転^^】
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1747286.html
日本で有数の経済紙である日本経済新聞が、本社を東京からソウル市に移転することが決まった。
日本の国営放送であるNHKの創始者は朝鮮塵
日本経済新聞の社長は朝鮮塵



http://netouyonews.net/archives/7670467.html
あぁ。本当に清朝以前の中華文明人に戻るなら、分裂せずに済みそうだけど現実には難しいよねぇ。
日本人って「中華人民共和国」を嫌ってるだけで、中国そのものに嫌悪感はもってないと思うんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.09 15:43:25
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.