【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2013.11.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前に読んだ小説で、『孫が暴力団の息子に苛められて自殺。元帝国陸軍の爺ちゃん&同期の桜が暴力団に殴りこみ』っていうのがあった。
爺ちゃんたちは隠していた手榴弾だの迫撃砲だので暴力団組長自宅を襲撃するんだけど、老体では無理があり、ほぼ返り討ちになっちゃう。
あんまり救われない結末だったので、印象に残ってるんだけど、誰の作品だったっけなぁ…。

現代版を作るなら、亜米利加を舞台にベトナム戦争退役軍人が、孫のためにマフィアに復讐ってところか。

【日本偏向放送協会・日本ヘイトスピーチ放送協会・日本反民主主義協会】
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-5351.html
日本ヘイトスピーチ放送協会は、中華と朝鮮には充分な配慮をするのに、日本人と台湾人にはヘイトスピーチをプレゼントします。
NHKは解体して、日本国営放送として生まれ変わるべきでしょう-勿論、国家公務員として外国籍は排除&給与は人事院の規定通りにするべきです。
NHKがやりたいのは「日本は世界から孤立」「日本統治時代は悪」だけ。でも現実はNHKが世界から孤立www.あぁ、世界がNHKから孤立でしたね、失礼^^。

『台湾人の名誉を傷つけたとして受信料から支払われた賠償金が、なぜか朝鮮塵に渡っていた。』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
偏向だとか捏造だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいモノの片鱗を味わったぜ…

とりあえず、受信料の引き落としを解約して、毎月、家に来てもらうことにしよう。
NHKは大好きな「お隣り韓国のクレーマーおばさん特集」でも放映してればいいんだよ。

【NHK 『お隣り経済好調の韓国では、主要産業の売春で経済が更に活性化しています。』】
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/7431325.html
K-Bitch産業は不況知らずですね♪ 世界の売春婦では、シェア60%超を誇るK-Bitch! 加奈陀でも濠太剌利でも、「K-Bitch1人をみたら30人はいると思え」の取り締まり対象。
殺されても殺されても、次から次へと沸いてくるwww.
娼婦といえば朝鮮塵,売春婦といえば朝鮮塵,Bitchといえば朝鮮塵。
これから日本は東京五輪に向けて「日暮里・鶯谷周辺のK-Bitch取締り」を行います。日本が嫌いだったら、中国へ行って商売してくださいな。
朝鮮基督教では「孕めよ 産めよ 地に捨てよ」の教えがありますから^^

【習無能三流独裁者「無断で防空識別圏を飛行すれば民間航空機でも撃墜する」】
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51934595.html
習無能主席は、軍部からキンタマに銃でも突きつけられてるの? 「軍事力で排除」とか恫喝するから問題になるのが理解できないほど無能なの?
シリア内戦が終わったら、世界中の回教徒が中国-ウィグルに集結するんですけど、わかってますか?
仏蘭西も露西亜も土耳古も、シリア内戦が終了したら回教徒が帰国するのを恐怖しているんですよ。
自国民の回教徒の帰国を防ぐためなら、喜んで中国へ輸送しますからネ^^
おそらく、シリアから露西亜経由で中国-ウィグル地方に不正入国&流入するんじゃないかなぁwww.
これから欧州のメディアが「次の聖戦はウィグル解放だ!」「ウィグルで回教徒が迫害されてる!非道ぃ!」って流布し始めますョ。


今朝の日テレ「ZIP!」で、『さとり世代』とかやってたけど酷い捏造だった…。
ZIP!はそろそろ映像の全てに「イメージ画像です」って付けたほうが良いんじゃないかな?
まず、若年女性とさとり世代っていうのが、ちょっとオカシイ。さとり世代は男性中心だし、女性では少数でしょ。
次に、「tvに出るさとり世代」っていうのがオカシィ。
「tvに出れますよ」「薄謝がでますよ」で、tvに顔出しするようなのはさとり世代じゃないから!
「tvに出れますよ」→「あ。興味ないんで…」
「薄謝がでますよ」→「顔出しするほうがイヤなんで…」
っていうのが、さとり世代デス。
tvに顔を曝け出して、笑顔で「興味ないからー」とか言ってる若年女性が「さとり世代」って、捏造がお粗末すぎる…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.29 11:12:12
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.