【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2019.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
街のケーキ屋さんが厳しいっていうのが話題になったけど、実際に街に甘味って溢れてるんだよね。
コンビニのスイーツも美味しいし、スーパーのモンテールだって美味しいし、シャトレーゼだって充分に満足できる。
以前は、シャトレーゼってアイスクリームのイメージだったんだけど、いまは焼き菓子,生菓子,和菓子まで売ってる。
モンテールも、和菓子も洋菓子も売ってるし、コンビニだってそう。


そりゃ、ヨコヤマの八津ロールが美味しいなぁって思うし、洋菓子店で出来たてのシュー皮にクリームを入れたばかりのシュークリームは別格に美味しいと思うよ。
浅草ビューホテルのラウンジの洋菓子は、値段の割に贅沢な気分に浸れる。
庭園美術館のケーキは、子供が「また美術館行きたいねー」って言うくらい記憶に残る美味しさ。


でも、普通に生活してたらシャトレーゼのブッセを買って帰るだけで子供たちは充分に満足して楽しめる。
スーパーの永谷園のレトルトのお汁粉を買って、焼いた御餅を入れただけのぜんざいでも楽しめる。
街のケーキ屋さんもすごく楽しいし、誕生日やクリスマスには必須なんだけど、楽しい甘味がたくさんあるんだよね…。
甘味とはちょっと違うけど、カルディのキャンディスって氷砂糖漬けシロップがちょっと流行ってるんだけど、ネットでは既に「自宅で造るキャンディス」みたいなレシピが溢れてる。
もう選択肢(情報)が洪水を起こしてて、既存のものを押し流しちゃってるよ!


生き残るのが大変な時代だなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.26 16:13:43
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.