093651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピーウィー通信 『Eribonism』

ピーウィー通信 『Eribonism』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ERIBON

ERIBON

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

フリーページ

2008.07.26
XML
カテゴリ:家族みんなで
ニコたち(年長さん)の卒園アルバムの撮影をしてから、
年長さん(めろん組&ぱいん組)が担ぐ2つのお神輿入場で
夕涼み会がスタート!
2つのお神輿には、
0歳児~5歳児10クラス全員の
似顔絵や手形、足型などが貼られています。
ニコの似顔絵、ジョーの足型を発見!

ニコ&ジョーはまず、
さかなつりゲーム、絵合わせゲーム、輪投げ、ヨーヨー釣り、
ボール投げ、プール輪投げなど・・・
”ゲーム遊び”からスタート。
でも遊び方に年の差があるので、
自然とママ&ニコ、パパ&ジョーに分かれて遊びました。
メイの時は何かと必死だったけど、
この夕涼み会参加も、もうかれこれ7回目となるので
申し訳ないけど、新鮮味がないんだよね~・・・。
(しかも毎年同じ出し物だし・・・)
ある意味新鮮といえば、プール輪投げで遊んでいたジョーが、
靴のままプールに足突っ込んだことくらいかな~?びっくり
メイは、保育園時代のお友達4人(違う小学校)で、
楽しそうにずっと走り回って遊んでいました。

続いては”おたのしみ”に参加。
先生たちのマジックや影絵クイズの出し物を見ました!
先生が入れ替わるマジックに、子供たちもビックリ!
クイズも楽しかったです。

お次は”おかいもの”。
年長さんが作った手作りおもちゃ&クッキーを買いに行きます。
売ってくれるのも年長さんで、
すべて紙で作ったお金でやり取りします。
ジョー&ニコは、お面やぱっちんガエルなどを買いました。
すべてのゲームとお店を回ったら、
ごほうびに光る腕輪がもらえます。
今年は豪華に8本入りでした!

最後、ニコはクッキー屋さんのお店番でした。
大きな声で張り切って
「クッキー屋さんに来てくださ~い!」と
呼び込みする場面も・・・。

最後は、みんなで盆踊り。
踊るのは、なんでか今年も「ドラえもん音頭」
踊るのが大好きなニコは一生懸命踊ってましたが、
もう少し選曲を考えた方がいい気がするのは私だけ・・・!?

なんやかんや言っても、
ニコの保育園生活最後の夕涼み会が終わりました!
ニコも来年は1年生か~・・・。早いな~。
次は、運動会でマーチングだね!楽しみだな~!

それにしても今日は疲れた~!
クッキーづくりに掃除。
家に帰って、洗濯、夕飯づくり、出掛ける準備などなど
1日、座る間無かったよ~!
ほんでもって明日は、バレエのレッスンに行かねば・・・。
ホントなら今日の夜は、バレエのリハーサルだったんだよね~。
行けない代わりに「日曜日においで」って先生に言われてて・・・。
発表会終わるまでは忙しいわ~。
衣装もまだ途中だし・・・(ヒエ~!!ショック

「いらっしゃいませ~!」
ニコのクッキー屋さん  ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.27 22:06:19
[家族みんなで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.