093617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピーウィー通信 『Eribonism』

ピーウィー通信 『Eribonism』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ERIBON

ERIBON

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

フリーページ

2008.11.09
XML
カテゴリ:家族みんなで
独身の頃には、3度ほどフリーマーケットの経験はあるのですが、
結婚してから初めて、十数年ぶりに、
ママ友とフリマをやりました!
何度やっても楽しい!
フリマ最高です!
場所は山城運動公園(太陽が丘)。
搬入時には小雨がぱらつき、寒空でしたが、
たくさんの人が来てくれて、
たくさんのリサイクル品を買っていただきました。
ただ十数年前と違って”100均”が当たり前なので、
値段のつけ方がとても難しかったです。
輪投げなどのゲーム形式も禁止だったので、
ハッピーセットなんかは、3個で10円にするなど
とにかく破格値にしました。
「ちょっと安すぎるで~」っていうお客さんもいたくらい。
うちの娘たちより小さな女の子を連れたお父さんでしたが、
「この店気に入ったわ~」って言ってくれました!
パパも全体を見ていて、
私たちのお店が「一番人だかりができてた!」と言ってました。
実際午前中は座る間もないほど、忙しかったです!
売り上げは、8305円(私の分)。
この破格値で、この売り上げには大満足です!
子供たちも、いっぱいお手伝いしてくれました。
メイは一人一人に「こんにちは」と声をかけ、ていねいに接客。
ニコは少々押し売り気味でしたが、
お客さんから「商売上手やなぁ・・・」と何度も言われていました。
友達(フリマ初めて)も、お互いの子供たちも、
フリマの楽しさを知って「またやりたい!」との事なので、
「暖かくなったらまた絶対にやろうね」と約束して、
この日は終了しました!大成功スマイルちょき

最後に・・・
フリマの間、ジョーの面倒を見てくれたパパ、
ありがとうね~ハート(手書き)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.10 13:38:10
[家族みんなで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.