076529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じろきちの楽しい極貧生活♪…何でやねん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

暇人じろきち

暇人じろきち

カレンダー

お気に入りブログ

FourleavedClover BBレインボーママさん
今日のオススメ♪ Tomo0361さん
あーっパニック障害… 楽三毛さん

コメント新着

らぴす@ Re:ゆびきり(07/13) ちびの成長が目の前に浮かぶようで、すご…
暇人じろきち@ Re:こんばんは(05/17) SANJI4876さん そうなのよ 色々有り過ぎ…
SANJI4876@ こんばんは 去年そんなことがあったのと驚いたこと満…
こう@ レスにタイトルって必要?w 仕事休んで読んできちゃったw 友に自分…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

2013.05.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです その2です

なんかほんと久しぶりに書くから文体が変…

とっても変

そのうち元に戻るだろうから気にせんで

今日 右肩の痛みを改善すべく整形外科に行ってきた

やっとw

事故から9ヶ月目にしてやっと…観念するまで道のりは長かったわ~他人ごと

事故直後に搬送された病院で痛みを訴えても打ち身と判断され とり合ってくれなく

どうせこんなものだと諦め そのうち損保の保険も打ち切られ…

実費よ実費

あのボンクラ病院め…

今日行ってきた整形は特別嫌な感じは印象はなく

肩の骨が貼り付いてる状態だと診断され 痛みが無くなるまでリハビリに通う事になった

肩は温めてから動かすのがベストだとか…

去年 肩を温めたいからお風呂に入った後 別の場所が痛み始めて悶絶し、入るんじゃなかったと後悔すること度々(全く懲りてない)

あぁ 前置きが長くなってしまった^^;

でもってお題に…


3 二十歳になったさる1号

楽天を始めた頃、小6だった長女さる1号も今年成人式を迎え 二十歳になった

嘘みたいな本当の話

詐欺ちゃうの?

相も変わらず どこぞのオバハンかと思いたくなるような考え方とオッサンのような行動

「職場がヤローばかりだから仕方がないよー」と嘆くが 

それあなたの本性ですからと口が裂けても言えない

家を出て一人暮らしするようになって3年目かな?

色んな面で十分すぎるくらいしっかりしてるけど、無防備すぎるんじゃないかと思うことも…

時々家に帰ってきては 2号 3号に説教をたれ始める

お手伝いしてるか かあちゃんを助けているかなどなど

多分 自分が家に居なくて出来ないことを残ってる妹弟にやってほしいんだろうな

1号は優しい子に育ってるよ^^

2号と3号から見ると怖い姉らしいけどねw



4 小学生になったさる3号

二十歳になった1号がいる反面 ようやく小学生になったさる3号

幼稚園や保育園に通わせていなかったから初めての集団生活に馴染めるか

自由すぎるくらい自由人の3号が先生の指示通りに動けるのか

色々と心配が尽きなかった

私の心配なんぞ どこ吹く風

学校に行くのが楽しみで毎日きっちりと定時に起き

着替え→トイレ→食事→歯磨き顔洗い→名札・帽子など身なりを整え(自分で)

家を出る時間を心待ちにしている

「まだかなー まだかなー かあちゃん 時間まだ?」

自分で時計を見ろ 見て覚えろと言っているが かあちゃん見てーってw

玄関で靴を履いて待機し 時間になるとイソイソと出て行く

入学前まで どんな事でも人にやらせていたのに今では…

「自分でやる!!」「3号たんにもやらせてーやってみたいー」

行動範囲が広くなり 一人で出来る事も多くなり…

私は楽になったけどね

学校を思い切り楽しんでくるのか 帰ってくるとグダグダ

玄関に入るやグデー

元気が有り余ってると 着替え うがい手洗い 宿題 次の日の用意

サクサクこなしていくのに グダグダだと何もしない

勢いがあるのは帰宅後のみ

その勢いを逃すとダラダラで何も進まないのが分かっているから早く済ませるように言うが行動に移さない

動かないからやかましく言ってしまう…

それが嫌で最近では やる気が無いのならやらなくていい 後でしんどい思いをするのは自分だと言い聞かせ放置

入学し のっけから宿題を忘れましたじゃ恥ずかしいだろうからね

宿題など全くやりそうになかったから1日だけ何も言わずに放置していると

次の日から自分から進んでやるようになったよ

痛い目に合わないと分からないんだね

気が小さいから大事になる前に慌ててやり始めるwww





入学したさる3号を見た1号…発した言葉が

「ほんまに1年生なん?詐欺や!!」

いつまでも小さい子に思え 小学生になったとは信じ難いみたい

ところで1号よ、あんたが言った言葉と同じ事を母もあんたに言った覚えがあるぞ

その時期時期に「ほんまに○○なん?詐欺や!!」ってね(爆








残りは…

例のごとく 続く~♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.18 01:31:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.