110584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぺけまる2005

ぺけまる2005

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ハナニラの球根の植… New! wildchabyさん

夢と花と風 夢花風さん
newひめようこのワー… ひめようこさん
むちむち女社長の奮… むっち~~さん
銀河菜園 家庭菜園… 銀河菜園さん

フリーページ

2010年08月15日
XML
カテゴリ:旅行
8日と9日にかけて1泊のバス旅行に行ってきました。
日帰りのバス旅行は時々行ってますが泊まりの旅行は初めてです。
乗換えが要らない点では楽なんですがトイレ休憩の時間が
少し短い感じでしたのでその点ではちょっとあわただしく感じました。
行き先は一日目は上高地、朝8時に西宮を出て午後1時ごろに着いて
1時間半ほどの散策時間をとってもらいましたが
もっとゆっくりと散策したいと思いました。

上高地
上高地を2時ごろに出て宿泊先の白馬村まで走り宿に着いたのが午後の8時ごろ
部屋に入ってすぐに夕食風呂に入ってあわただしく就寝。

こまくさ
二日目は五龍の高山植物園を見学してから黒部ダムに
植物園は山ノ上にあり霧で下界が見えないくらいでした
きりが無ければ山々が綺麗に見えたたそうでちょっと残念でした。

黒部ダム
黒部の入り口の扇沢に着いたのは1時前でトロリーバスの時間は予定より1台早いのに
乗ることが出来てダムでの散策時間も30分よけいに取ってもらいました。
昼食はバスの中でお弁当をもらいダムに着いてから
それぞれ気に入ったところで済ますといった予定。
ダムの放水は迫力がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月15日 10時55分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


カテゴリ

カレンダー

コメント新着

ぺけまる2736@ Re[1]:途上改良(08/28) 出来上がったら是非、是非いらしてくださ…
夢花風@ Re:途上改良(08/28) 囲って土を入れるんですか? ・・・ …
夢花風@ Re:家を建てるぞ~(07/11) ナツツバキと沙羅の花は同じ花です。
ぺけまる2736@ Re[1]:家を建てるぞ(07/06) 別荘をもてるなんてすごいことです。 仮…
ぺけまる2736@ Re[1]:ぶどう(05/05) お茶受けの「漬物」ですね。 夢花風さ…

楽天カード

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.