134074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEKO's Blink

PEKO's Blink

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

PEKO34

PEKO34

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Rie's smile life Riedonさん
さくらの花、咲くこ… mayumayu*39さん
新★Niki-Nik… Roberto F Mayayanさん
ブクロの真実! ikefukurouさん
Y級グルメ~   … Yスヌさん

Comments

Roberto C Mayayan@ いい感じの見た目 やっぱキクラゲは九州独特なんですかね~…
PEKO34@ ikefukurou2さんへ うさちゃん、地震大丈夫なんですね~。 …
ikefukurou2@ Re:野菜とハーブ作り(09/15) わんこちゃん、カメラ目線でかわいいっす …
PEKO34@ Roberto C Mayayanさんへ 免許証は返してしまおうかと思っていたく…
PEKO34@ ikefukurou2さんへ 福岡に住んでいた頃から行ってみたかった…

Headline News

2008.05.25
XML
カテゴリ:おでかけ

最近、週末は温泉巡りで山、山、山へ行ってましたが、
海の側で生まれて港の近くで育った私には海はなくてはならないもの…。

今日はPOKOにお願いして海へ連れていってもらいました。

前原市(まえばるし)糸島群二丈町『姉子の浜の鳴き砂』海岸へ。。。

糸島

その名の通り、砂を踏むと「きゅっ、きゅっ」と音が鳴るのだそうですが、
昨日の雨のせいで砂が湿っていたので残念ながら鳴りませんでしたね~。
でも、瞳を閉じて波の音を聞いているとホッとします。
山に行って鳥のさえずりも良いですが、やっぱり波の音にはかなわないかも…

海もちょっと濁っていましたが、昼過ぎにはエメラルドグリーンに…。

ランチは海を見ながら食事が出来る『城』へ…。
決してお洒落な感じではないのですが、なんといっても景色がご馳走です。

お刺身

お刺身~に貝汁、美味しかったですよ。
特にヒラメが好きな私には最高でした。
ひらすやぶりはちょっと苦手なのですが、九州のものは食べられます。
漁港が近いので、新鮮な烏賊が食べられるのも魅力の一つですね。

この後は窯廻りです。

樹庵

古民家を改装してギャラリーをしているのだそうですが、この家はなんと100年!
畳に座っていると落ち着いてしまって時間を忘れてしまいました。

今日は大分の石川さんという作家さんのお皿をチョイス。
お気に入りの器が一つ増えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 22:38:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.