251709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏主婦のつぶやき日記

貧乏主婦のつぶやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りー3689

りー3689

Calendar

Favorite Blog

ももじろうの気まぐ… ceratoさん
7人家族のお勉強記… 亜科子さん
あたしの~ん!  輝夜姫765さん
yukiyukiのなんでも… yukiyuki8616さん
ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
りんりん生活 りんりん5963さん
merci* niko*さん
おさんどさんの庫裡… teapot5064さん

Comments

teapot5064@ Re:お久しぶりです!(05/16) こんにちは。 ご心配おかけしました(^_^ゞ…
bbpvsnwhdq@ liyqernlur &lt;a href=&quot; <small> <a href="htt…
りー3689@ みーこSSSさん >ご無沙汰してます。 こんにちは。コメ…
りー3689@ うきみくるとんさん >嬉しい♪お久しぶりです。 >忙しいんだ…
みーこSSS@ Re:お久しぶりです!(05/16) ご無沙汰してます。 わたしも単身赴任から…
うきみくるとん@ Re:お久しぶりです!(05/16) 嬉しい♪お久しぶりです。 忙しいんだろう…
2006.02.13
XML
カテゴリ:掃除
今更ながら、つくづく思うのだが
私は

      片付けが下手

なんだと思う。

日々、シンプルな生活を目指して家の中を片付けていますが、そこから溢れてしまった物の片付けが上手に出来ない。
殆どが捨てる物なので、それぞれ分類してそれぞれの袋に入れて、収集日を待つ物が溢れかえってきた。
たいがいの物は外に出してあるのだが、月にしか一回収集のないゴミはなかなか片付かない。
それを見る度に、げんなり。。。

それに
一度整理がついた場所も、なんだか気に入らなくなりまたひっくり返してる。

これじゃあ、一生片付かないのではないだろうか?
今まで、掃除を怠けていたのが悪いのだろうが、要領も悪すぎる!

どうなっちゃうの???
これじゃあ、一周片付け終わった頃には、最初の場所が散らかってるんじゃないの?

地道に進むしかないですよね。でも、もう少し速度あげないとまずいな。

 ~今日のお掃除~

数日前にした、リビングのクローゼット。
もう少し上手に収納できないかな?とやり直し。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 15:22:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


同じです!   みゅうちゃ1 さん
我が家はいまだ人が一人通れる道しか確保出来ていませんが、他の所が片付くと今まで片付けたところが散らかっている。
物を移動させただけでしょ? と言われる始末。

>月にしか一回収集のないゴミ
これすごーく分かります!
しかもうっかりして出し忘れるとまた1ヶ月待つそんな事の繰り返しを過ごしている私です。
私も頑張ります!一緒に頑張りましょう! (2006.02.13 15:29:09)

Re:散らかってんじゃないの?(02/13)   mikaponchan さん
この頃、分別回収が進んだからうちの掃除機も、捨てれるのは2週間後です。新聞の回収も月2回から1回になったし・・。置いておくのが大変です。
でも、ものは減って言ってる訳だから片付くよーー。もしかしてりーさん、モデルハウスみたいななんにもない家目指してない? (2006.02.13 20:46:01)

Re:散らかってんじゃないの?(02/13)   みにゃきち さん
りーさんは潔くゴミを処分していってるのだから、絶対片付きますよ!
私も見習わないと・・・です。
今は、怪獣を飼ってますのでなかなか片付きません。何でも高い所に乗せてるってカンジです・・・ (2006.02.13 21:10:20)

とてもヒドイ状態です   ダメな人 さん
「よし!今日は思い切って古いカラーボックスを処分しよう」とはりきって中を空にするのですが、
気がつけば月1回のゴミ収集日の直後。処分するはずのカラーボックスは、ちょっと今だけ…とかいうことで、その上にレシートやら、メモやらを置き、
雑誌やらカバンやら…。次の収集日にはすっかり物が詰まっていて捨てられる状態じゃなくなってる。
そんなことを半年前ぐらいから繰り返してます。
ベランダには、毎回捨て忘れる資源ゴミが。。。 (2006.02.14 02:21:31)

Re:同じです!(02/13)   りー3689 さん
みゅうちゃ1さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>我が家はいまだ人が一人通れる道しか確保出来ていませんが、他の所が片付くと今まで片付けたところが散らかっている。
>物を移動させただけでしょ? と言われる始末。

結局、物を移動させているだけかも。私・・・
どこか重点的に片付けても、振り返ると大変な事になってる。

>>月にしか一回収集のないゴミ
>これすごーく分かります!
>しかもうっかりして出し忘れるとまた1ヶ月待つそんな事の繰り返しを過ごしている私です。
>私も頑張ります!一緒に頑張りましょう!

ゴミは忘れずに出す事も大切ですよね。お互い頑張りましょうね!
(2006.02.14 09:50:16)

Re[1]:散らかってんじゃないの?(02/13)   りー3689 さん
mikaponchanさん ありがとうございます
>この頃、分別回収が進んだからうちの掃除機も、捨てれるのは2週間後です。新聞の回収も月2回から1回になったし・・。置いておくのが大変です。

集めて頂くだけ有難いと思わないといけないんでしょうけど、置いておくのが大変!

>でも、ものは減って言ってる訳だから片付くよーー。もしかしてりーさん、モデルハウスみたいななんにもない家目指してない?

ふふふ。理想ですね。モデル住宅みたいな家。頭に描く物はそれに近いかも。
現実は違っちゃうだろうけどね。
(2006.02.14 09:53:32)

Re[1]:散らかってんじゃないの?(02/13)   りー3689 さん
みにゃきちさん ありがとうございます
>りーさんは潔くゴミを処分していってるのだから、絶対片付きますよ!

そうですかね?減った以上、絶対増やせませんよね。

>私も見習わないと・・・です。
>今は、怪獣を飼ってますのでなかなか片付きません。何でも高い所に乗せてるってカンジです・・・

その時期はね、手が届かない所に片付けるってカンジですよね。
(2006.02.14 09:56:23)

Re:とてもヒドイ状態です(02/13)   りー3689 さん
ダメな人さん
こんにちは。コメントありがとうございます
>「よし!今日は思い切って古いカラーボックスを処分しよう」とはりきって中を空にするのですが、
>気がつけば月1回のゴミ収集日の直後。処分するはずのカラーボックスは、ちょっと今だけ…とかいうことで、その上にレシートやら、メモやらを置き、
>雑誌やらカバンやら…。次の収集日にはすっかり物が詰まっていて捨てられる状態じゃなくなってる。
>そんなことを半年前ぐらいから繰り返してます。
>ベランダには、毎回捨て忘れる資源ゴミが。。。

そうそう!いきなり片付けたくなって一生懸命綺麗にするのですが、あっと言う間に物が詰まっていく。そんな、繰り返しなのよね。
収集日の前日まで覚えているのに、当日はすっかり忘れて捨てられないゴミが貯まって行くの・・・

(2006.02.14 10:00:49)


© Rakuten Group, Inc.