064661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miffyの酒とバラの日々

miffyの酒とバラの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffy5769

miffy5769

Calendar

Favorite Blog

そしてまた二人に hirokorinnnさん

はなひな~アメリカ… くわっさん@CAさん
たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Precious Monsters スキッピーCさん

Comments

miffy5769@ ぴきぴきPickyさん コメントありがとうございます。 長く生…
ぴきぴきPicky@ Re:お久しぶりです。近況報告。(09/05) Miffyさ~ん、元気で何よりです! …
miffy5769@ たちまゆさん コメントありがとうございます。 毎日…
たちまゆ@ Re:日本の大震災(04/21) Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりで…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
miffy5769@ バーバラさんへ 訪問&コメントありがとうございます。 …

Freepage List

Headline News

June 16, 2009
XML
カテゴリ:家族
またまたまた・・・・すっかりご無沙汰しております。
 
 
お蔭様で、先週、次男がプライベートのミドルスクールを無事卒業しました。
 
ありがとうございました。
 
 
 
9月の日記で、
次男がプライベートのミドルスクールに転校したことを書きましたが、
実は、その後、いろいろと大変だったのです。
 
 
生徒数の少ない学校で、
先生方やスタッフも家庭的で、
気分もリフレッシュ!
今度こそ、{普通に}{まじめに}勉強してくれるだろう。
 
と、期待した私が甘かった。
 
 
 
 
今でも、真実はよく分かりませんが、
あまりの意味不明、理解不能な奇行の連続に、
私が参ってしまい、
(私は理屈屋なので、具合が悪くなってしまいました)
週末や冬休みを除いて、数ヶ月、
別居中の旦那さんのところへ「里子」に出しました。
 
 
ずいぶん悩みました。
自分の子供を理解しようと、苦しみました。
「母親失格」と、自信喪失&自己嫌悪。
 
 
それでも、親身になって心配してくれた友人知人のお陰と、
日本への里帰りも効を奏したのか、
年明けからの次男の様子は{普通}になり、
私もどこか{吹っ切れて}
また一緒に暮らして、学校に通い、
無事に卒業、となりました。
 
 
立派な卒業式で、
式の後には、お世話になった先生方に
ひとりひとりお礼を言ってきました。
 
 
秋からは、公立の高校へ行きます。
 
 
子育て奮闘は、まだ続きそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2009 01:07:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.