|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
その島・獅子堂島に居たのはブレインコロニー開発者のフォンというお爺ちゃん。なんでも、昔のネルヴァルとの戦いで、勝利まであと一歩という時に、レオパルドをICPに引き渡して、武装解除してしまったらしいの。それでほのかちゃんは「裏切り者!」と言っていたのね。フォンの人が言う「危険だから」という理由も、うっすらとはわかる気がするんだけどね。アハハ。
それにしても、なんだかティーバッグの紅茶を飲む様子とか、人をおちょくった様な態度とかが、レオパルドに似ていて、すごくアレなんですけど……。 そして、あっさりと宇宙に帰る方法なんて無いと言われたわ。 いつきちゃんとウルさんは救難ビーコンを発信して救助が来るのを待つというんだけど。その間にいつきちゃんはフォンからテラ・アブダクションに関する情報を聞き出そうとしていたわ。ネルヴァルは構造物としての欲求から、自分の中に人を住まわせようとしているんですって。「箱詰め」という形で……。 その時、島に警報のアラート音が鳴り響いて、また、アタシはなにもわからなくなって……。 島に接近した大きな柱・パイドパイパーを、フォンは自分で研究開発したQTローズで撃退したらしいの。ネルヴァルからの思考干渉を防ぐ働きがあるんだって。 気がつくと凍った海の氷原の真ん中。アタシはまた、箱を被ってフラフラと引き寄せられていたらしいの。 そして薄れる意識の中で聞いた「イグジステンズ」の意味。それは対ネルヴァル用の生体兵器。かつての戦いでイグジステンズはネルヴァルに取り込まれ、今ではネルヴァルの手先になってしまったのね。ほのかちゃんはそのイグジステンズの生き残りだったんだ。 ……夢の中のいつものお店。アレイダと同じ顔をした、いつもの女の人。アナタはいったい誰なんですか? ネルヴァルの手先じゃないんですか? その人の名前は「神楽」。もしも自分がネルヴァルを倒せなければコレを見てと、お店の壁にメモを貼り付けて出て行ったわ。お店の名前は「軌道喫茶えにぐま」。7つの太陽が輝く見知らぬ場所で、神楽が指揮するQTアームズの編隊を激しい爆裂光が包み込んでいく……。 気を失っていたアタシの手を握っていてくれたのは、ほのかちゃんの手だったわ。 「そして、神楽は帰ってこなかった」 どうやら手掛かりは「軌道喫茶えにぐま」にあるのね。 そしてアタシは、もうひとりの「宇宙をかける少女」が誕生したコトを知るよしもなかったの。 地球の獅子堂島にいたおじいちゃんは、ブレインコロニーの開発者、フォン博士。 イグジステンズは、対ネルバル用の生態兵器。 そして、アレイダの中のひとも登場? 宇宙をかける少女 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(100%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/92759/qdy7n67gkslg」 「http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/296」 「http://d.hatena.ne.jp/Nachbar/20090411/p2」 「http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/924-d5acd009」 「http://anianimitai.blog17.fc2.com/tb.php/1720-9b1cc79d」 「http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528088/44642186」 「http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c462a0dd67」 「http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/1460-540d77af」 「http://tknb.blog38.fc2.com/tb.php/40」 「http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/afb38300dd」 「http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51191402」 「http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/128245/29007841」 「http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/353569/19301083」 「http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1153」 「http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/183-366299cc」 「http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c88ffccc22」 「http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e33553d0e2649915f4d0824c0e6ac836/b4」 「http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/44592271」 「http://d.hatena.ne.jp/mike_neko/20090407/1239105724」 「http://trackback.blogsys.jp/livedoor/matanoni/1034096」 「http://youtubenavinavi.blog114.fc2.com/tb.php/535-dd79b1da」 以下略
最終更新日
2009年10月10日 07時15分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|