|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
マンジョウメ、白くなってたのにみんなで食事してた。
そして、イエローのカレー仮面がカレーをつくる。 この人って、もしかして、イエローの寮にいる、絵柄違いのカードをくれる人では? そして、カレーが食べたからったら剣山とデュエル。負けたらイエロー寮に帰って来いという。 そして、デュエル始まる。 カレー仮面はニンジンマンを召喚し、永続魔法カレーポッドを使う。墓地へ行くカードはゲームから除外される。 ケンザンは、ニンジンマンを破壊。ゲームから除外される。 カレー仮面はポテトマンを召喚。スパイスカード、レッドペッパーズ。攻撃力を300上げ、敵のを下げる。 ブラックステゴは攻撃されると守備になり反射ダメージ。 マジックスパイス、チロン。この効果で、攻撃と守備の表示を入れ替える。 ケンザンはダークトリケラ生贄召喚。ポテトマン破壊。 カウンタースパイスクミンで、タマネギマンを召喚。 ケンザンは狩猟本能で、手札からダークティラノを特殊召喚。タマネギ破壊。 残りライフ200で仮面がはずれる。 カレー仮面の招待は、誰??? 名前が誰も出てこない。梶山先生だったけ? じゃなくて、樺山先生だった。 樺山はイエロー寮の先生だった。実は毎回出てたが、誰も気づいてなかった。 そして、おいしいカレーがあればみんな戻ってきてくれるということでカレー仮面になってた。 そして、イエロー寮に帰りましょうという。 ケンザンはレッド寮には十代のアニキがいるザウルスという。 そして、デュエル再開。 カレーポッドは、タマネギ、ポテト、ニンジンが除外されてるときモンスターを全て破壊。 そして、カレーマジンルーを特殊召喚。墓地のスパイスカード一枚につき200アップ+除外されたモンスターカード一枚につき300 攻撃力は2400になる。 カレー仮面は強欲な壷で2枚ドローし、マジックスパイスキャラウェイでライフ回復。 ガランマサラでデッキからスパイス3枚もってきて、キャラウェイ2枚、レッドペッパーで攻撃力アップ。 カレーマジンの攻撃力はケンザンのライフを超える。 ケンザンは生存本能で、2枚除外し、ライフを回復。なんとかライフ100で耐える。 これはまさか、インフィニティーザウルスを出すのでは? そして、ケンザンはディノインフィニティーを召喚。ゲームから除外された恐竜x1000嚢攻撃力になる。 攻撃力は、5000。カレーマジンを上回る。そして、ケンザン勝利。 そして、みんなでカレー食べる。 ケンザンはときどき戻るドンという。 十代は、森の中をさまよってた。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2009年10月17日 12時11分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|