|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
十代はグローネオスで光の結界を破壊しサイオウにダイレクトアタック。
光の結界はモンスター効果消すけど、このターン位置が逆になってたので無効。 そして、グローネオスはデッキにもどるが、ソーラーを止めにいく。 リンドさんはもう手遅れですいってると、 ケンザンが恐竜になり、グローネオスといっしょに宇宙へ行く。 サイオウのターン。ザマジシャン召喚。セイイチで止まりダイレクトアタック。 十代はヒーローフラッシュ発動。墓地のHEROカードを除外しネオス召喚。 サイオウにダイレクトアタック。残りライフ600になる。 サイオウはマジックカード、マテリアルロードとスピリチアルロード、ヘブンズロードを発動。 そして、攻撃力4000のザライトルーダーを特殊召喚。 ネオスを攻撃。ケンザンがソーラ破壊しようとするとグローネオス苦しむ。 十代はぎりぎりライフが残ってた。 十代気絶する。ネオスの声が聞こえてくる。ソーラー破壊できなかった力を貸してくれ言う。 もう一度ネオスペーシアンを召喚してくれといわれる。 そしてホープオブフィフスでEヒーローをデッキに戻しカードを3枚ドロー。 ネオスペース発動。さらに黙する死者でネオス召喚。グランモール召喚。コンタクト融合。 ていうかモールでライトルーダー戻したらええやん。 と思ったら、グランネオスの効果でライトルーダーを戻す。 しかし、逆位置に入れ替えて攻撃力を下げて無効にしカードを破壊。 十代はリバースオブネオスでネオスを再び召喚。まずソーラーを破壊。 そして、トモちゃんの声が。この日のためにトモちゃんは自らを電子化し衛星に侵入してたのだった。 そして、ケンザンとネオスでソーラー撃破。 ネオスの攻撃力は1000アップ、ライトルーダーを破壊。サイオウ敗北。 そのころ、マンジョウメもレイたんのデュエル、オジャマンダラで召喚しデルタハリケーンで全滅させる。 シールドアタックでコウシュを入れ替えてダイレクトアタック。レイたん敗亡。 こんなザコモンスターにやられるなんてとレイたんがいうと、ザコなどいないという。 そして、マンジョウメが優勝。 エドはミズチさんのことを心配する。そこに、KCのヘリにのったミズチさんが。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2010年08月08日 12時35分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|