172979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

commonplace

commonplace

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

keyboh-east@ Re:実は、(01/29) >カイローさん お返事遅くなりました…
カイロー@ 実は、 おれの研究室の先輩も博士論文発表会で質…
keyboh-east@ Re:正直、(01/03) >kyudoさん >蒲田の踏切以降東海大が…
kyudo@ 正直、 蒲田の踏切以降東海大がテレビにほとんど…
keyboh-east@ Re:あれもまたドラマだね。(08/11) >kyudoさん 応援歌にもいろいろ地域性…

Freepage List

Profile

keyboh-east

keyboh-east

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2004.04.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は1限さぼったら、実は1限休講で、ラッキーとか、まだ1限出席記録が続くよ~とか思ったりしました。
昼休みには、テクテク本郷弁当会の、本年度1回目。上級生含め、意外とたくさんの人が集まりました。本郷弁当会は、月・金の昼休み、メトロの座敷で、と決定しました。
午後は街歩き演習の3回目。今日のお出かけ先は駒込から池袋まで。まず最初に六義園そばの、本駒込の住宅街を見ました。山手線の内側に、こんな広い土地で豪邸がもてるなんてすごいですね~。次に、巣鴨商店街へ。ぶっちゃけ観光に来た修学旅行生みたいなものでした。修学旅行で巣鴨には来ないか…。とげぬき地蔵を見たりしたが、教官いわく、福をもらいにきたとのこと。まったく何が目的なのかわかりません。一応、都市工生らしく、マンション建設反対運動の看板とか見たりもしました。そして、庚申塚から都電に乗車。40人もの大の大人が乗ってきたのだから、他の乗客は大迷惑だったでしょう。運転手さんが全員乗せようと努力してくれたけど、結局数人積み残してしまいました。数分の遅れ、その間近くの踏み切りは開かずの踏み切りに。発車しても、意外と速い~だの、ベルの音に大騒ぎしたりと、この謎の集団は迷惑かけっぱなしだったのでした。そして、向原で下車。東池袋の住宅地を見学。このあたりは規制なしに建物が乱立したため、道は狭く、古い家が立ち並び、防災的な問題も指摘されているところです。そんな感じで今日の見学は終了。
夜はあまりに熱かった巨人中日戦を見ました。最初に見たときは1-7で負けていたのです。しかし、4点を返し、2点を取られるも、8回に4点を取り返し、9-9の同点に。特に阿部の同点ホームランのシーンでは、ちょうどバットに当たったところで放送時間切れになって、見てるほうは「あれは入ったのだろうか??」と思ったに違いないでしょう。引き続きラジオで試合の様子を聞く。11回表に中日に1点を取られ、もはやおしまいかと思うも、その裏、ランナー俊足の鈴木を2塁において、仁志のヒット。しかし、中日のライトの好返球で本塁タッチアウト。いよいよおしまいかと思うも、続く清水のヒットで同点に。奇跡である。そして、最後の結末は…。12回の裏、1アウト満塁で阿部の押し出しフォアボールでサヨナラ勝ち(11-10)。最後は中日のピッチャーがストライク入りませんでした。実に試合終了は11時半ころ。今日は他のことが全くできませんでした。(4/29)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.30 00:55:34



© Rakuten Group, Inc.