1534159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しもう!中学受験    四谷大塚準拠塾  2019/2025年

楽しもう!中学受験 四谷大塚準拠塾 2019/2025年

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぺんたとしりとり息子

ぺんたとしりとり息子

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ぺんたとしりとり息子@ Re[3]:伝統行事(10/26) 小4母さんへ いえいえ、また何かあればお…
小4母@ Re[2]:伝統行事(10/26) ぺんたとしりとり息子さんへ お返事有難…
小4母@ Re[2]:伝統行事(10/26) ぺんたとしりとり息子さんへ お返事有難…
ぺんたとしりとり息子@ Re[1]:伝統行事(10/26) 小4の母さんへ こんにちは。はじめまして…
小4の母@ Re:伝統行事(10/26) とても良い行事が今でも続いている事に感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年05月15日
XML
カテゴリ:中高一貫校
上の子、今週は初の中間考査中です。
中間考査1週間前は日曜日の外出禁止、そして夕方の自習だけでなくお昼とかにも自習が増えます。

頑張れ!そして親にとっては有難い✨(自習増加)

最初のテストは春休み遊びまくってた割に悪くありませんでした。
今回は、小学校の勉強ではなく中学校の勉強

ZEROからのスタートだから、今回は本人の努力次第
英語だけは先取りしてたから有利?
小学校1年生の時に5級とったけど直ぐに辞めたので覚えてるかどうか・・・(^_^;)

中間考査始まって
「どうだった?」と聞くと
「結構出来てるよ!」との事だったけど

昨日は、「地理がボロボロ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎」との事
世界の山脈や川などらしい
子「アフリカ大陸の北の山脈分かる?」
母「うーん、コンゴ盆地の上らへん?」←適当に知ってることを話す
子「お母さんも分からないんかー」
母「昔は覚えてただろうけどね」

母の威厳危うし
頑張って母も覚えよう
ちなみに正解は多分「アトラス山脈」
言われてみればあぁー!みたいな感じですね。

ちなみに今日は、メスシリンダーの凹んだ水面の現象をカタカナ5文字で・・・
知らねぇーーーー!

答えは多分「メニスカス」
気になる方はグクってみて下さい♪

イイネ!の代わりにお願いします♪励みになります!
他の方のブログランキングにリンクしてます♪
↓↓↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ


最難関高校の英語単元別7か年(2019年度受験用) (最難関高校シリーズ)

最難関高校の理科単元別7か年(2019年度受験用) (最難関高校シリーズ)

最難関高校の数学単元別7か年(2019年度受験用) (最難関高校シリーズ)

最難関高校の国語 単元別7か年 (’19 受験用 最難関高校シリーズ)[本/雑誌] / 英俊社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月16日 05時56分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[中高一貫校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.